- 投稿日:2025/01/11
- 更新日:2025/01/11
.png)
はじめに
今回は我が家で実践している「夫のお小遣いをあみだくじで決める」というユニークな家計管理方法についてお話しします。※以下『あみだくじ』という。
この方法を取り入れたことで、夫は毎月楽しみながらお小遣いを決めています。もし「お小遣いの金額で夫婦喧嘩が絶えない…」なんて悩んでいる方がいたら、ぜひ参考にしてみてください!
家計管理の悩み:お小遣い問題
家計管理をしていると、避けて通れないのが「お小遣い」の問題です。特に夫婦共働きの場合、「自分で稼いだお金なのに、自由に使えないのは不満…」という声もよく耳にしますよね。我が家でも以前は、お小遣いの金額について話し合うたびに、どちらかが不満を感じたり、微妙な空気になったりすることがありました。
そんな中、「もっと楽しくお小遣いを決める方法はないかな?💰」と考えた結果、思いついたのが「あみだくじ」でした!
あみだくじでお小遣いを決める仕組み
あみだくじと聞くと、子どもの遊びやイベントの抽選を思い浮かべる方も多いかもしれません。でも、このシンプルな遊びを家計管理に活用することで、意外にも楽しい仕組みができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください