• 投稿日:2025/08/14
  • 更新日:2025/08/14
【電力会社乗り換え】学長の教え通り旧電力上限ありプランへ!半年で1.5万の節約に成功した話!

【電力会社乗り換え】学長の教え通り旧電力上限ありプランへ!半年で1.5万の節約に成功した話!

会員ID:5WNgM5sw

会員ID:5WNgM5sw

この記事は約7分で読めます
要約
✅電気代が高すぎて白目をむいている。 ✅クーラーは毎日ガンガン運転!電気代節約なんて無理! そんな方に朗報です! 関西電力の燃料費調整額上限ありプランに変更し、電気代節約に成功しました! 実際の節約額も載せているので、変更を迷っている方の参考になると嬉しいです😊

3772AB81-A329-4D33-83A5-7DF8A0AC3B4F.png2025年2月に新電力から関西電力の燃料費調整額上限ありプランに変更した我が家。

それから半年が経過しました。

小さな子どももいるので、クーラーは惜しみなく使い、自宅保育中なので日中も電気を使用しています。

そんななかで、新電力を契約していた昨年と比べて電気代はどうなったのか?!

実際のデータをお見せしながら、紹介していきます!

1. 【結論!】半年で約1.5万円の節約に成功!

新電力から関西電力「従量電灯A(上限ありプラン)」に変更したことで...

電気代が下がりました!

⭕️節約額の月平均を計算すると、2,481円ほど。

⭕️半年で1.5万円の節約!

やったことは「スマホでの契約先の変更」だけ。

本当に簡単であっという間でした。

2.実際の請求額を公開!

実際の請求額は・・・?

新電力と関西電力を比較して、表を作成してみました!

IMG_2921.jpeg⚠️どちらとも、使用量によって電力量料金単価が異なる3段階料金制度を採用していますが、単価は分かりやすく“請求額÷使用量”で計算しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5WNgM5sw

投稿者情報

会員ID:5WNgM5sw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/14

    あおさん さまざまな料金体系があり、電気の使用量も変動する中で、常に80点を取れるというのは素晴らしいですね。👍 実体験を踏まえたノウハウありがとうございます。😄

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/08/14

    アマハナさん!レビューありがとうございます! アイコン、変更されたんですね😊 電気料金で100点目指すのも難しいので、80点取れたらいい!という考えで、関西電力上限ありプランに落ち着きました😅 実体験が、お役に立てると幸いです😄

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者