• 投稿日:2025/01/08
責任感が強すぎて休めない貴方に

責任感が強すぎて休めない貴方に

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます


みなさん、こんにちは。

今日はもっと気軽に休んでいいよ~って話です。

いやぁ日本人あるあるですが、責任感が強すぎる問題。


「私がいないと周りが困る」って思って休めない。


「新人だし、休むと嫌味言われそう」って思うとなんか怖くて休めない。



 そう、私も休めない症候群なんですよね。


 でも思い切って1月と2月と、ほんのちょこっとだけお休みを作ることにしました。月1だけなんですけど。

 ここのところ、あんまり体調が良くないんですよね。


 妻とお出かけもしたいしなーってことで。月1回ずつお休みを増やします。

 でも1日休むとなると、多少の迷惑をかけちゃうんですね。

 私の仕事は言語聴覚士。子供さんの言語療法をしているんですが、1日休むと「今月はもういっぱいだから来月でお願い」ってなります。

 

 以前の私の考えは「休むとちょっと迷惑かけちゃうんだよね」ってことで休めなかったんです。

 

でも逆に言えば

 「ちょっと迷惑かけたら休めるってこと」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZDuMenFd
    会員ID:ZDuMenFd
    2025/01/08

    こんにちは、初めまして☺️ 仕事を休むと罪悪感に駆られますが、 心が病む前に休むべきですよね。 「私がいないと・・・」 というマインドは必ずしも健全とはいえないです😢 あまり思い詰めず、休んで心をリフレッシュさせた方が 仕事も捗ると思います✌️ あのスティーブ・ジョブス氏でさえ 亡くなっても替えがきく世の中ですから、 責任感を背負いすぎずにやっていけたらなと思います🌠

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2025/01/08

    おざえさん、レビューありがとうございます! ジョブスですらいなくても大丈夫でしたね(^^) 確かに!これはいい発想ですねぇ。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者