• 投稿日:2025/01/29
  • 更新日:2025/03/01
【✨️トータル500冊読破📕✨️】読書大好きインプット人間が伝える、行動することの大切さ

【✨️トータル500冊読破📕✨️】読書大好きインプット人間が伝える、行動することの大切さ

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約6分で読めます
要約
あなたは読書してますか? 私は読書が大好きで、トータル500冊以上は読みました💦 でもなかなか人生は好転しませんでした、、、 それは、今までインプットばかりしていたから💦 今回の投稿を参考に少しでも行動し人生が好転するきっかけになれば幸いです🙏

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


あなたは、読書していますか?


読書は、
先人たちの知恵をギュッとまとめた
最高の発明品の一つだと感じます🧐


でも私は、読書が大嫌いでした😰


読むことといえば、
理学療法士の論文参考書、、、


特に小説については、
登場人物が覚えられず、
いつも読んでは戻りを繰り返す
エンドレスループに入っていました😱
(小説については、今も苦手😭)


もちろん、学生時代の国語は、
ひどいものでした。。。本当に。。。😰笑
(今記事を書いているのが奇跡✨️笑)


でも30歳頃から、
コロナをきっかけに読書に目覚めます👀


読書の面白さに目覚め、
気づけばこの4〜5年間で
トータル500冊以上は読破しました😍


でも最近は、
読書の量がめっきり減っています😅
(といっても月に2〜3冊程度)


今回は、
私の読書量が激減してる理由について
実体験を踏まえて解説します🙏


「読書をしているのに変化を実感できない人😰」
「インプットばかりしている人🫵」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:GPJ8j1p9
    会員ID:GPJ8j1p9
    2025/08/27

    とっても参考になりました! 読書するのが目的になっていて、何も行動していませんでした💦 行動したいから読書する、これとてもいいですね! ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/08/30

    あんぱんさん🍀レビューありがとうございます✨ 読書そのものも本当に楽しいですが、自分の場合は一時期読書することが目的というかそれそのものが達成感になっていたので、少し方針を変えました💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:g8oEwQlI
    会員ID:g8oEwQlI
    2025/07/27

    「行動したいから読書をする」──この一文に、心がプルっとしました。まさに今の自分に必要な視点でした。 正直、私は読書が苦手です…。時間はかかるし、読み終えても全然頭に残っていない。そんな経験ばかりでした。でも、「行動するために読む」と考えると、読書の意味がまるで変わるんですね✨ この記事を読んで、「読書=実践のための準備」として捉えるだけで、読む姿勢がガラッと変わるのを実感しました。 今後はただ読むだけでなく、「この本から何を実行できるか」を意識して読んでいこうと思います。 「インプット9:アウトプット1」から、「まずは5:5」を目指してみます💪 読書嫌いな自分にも、読書の楽しさと可能性を教えてくれた素敵な投稿、ありがとうございました😊✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/07/28

    やまの一歩さん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も本当に周り道をしていたと思いますが、それもまた自分の中の最短ルートなのだと思います💡 きっとこのノウハウ図書館の気づきもやまの一歩さんの最短ルートなのだと思っています☺️ 一緒に学び続けていきましょう🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/06/10

    ほんま、アウトプットしないと全然身につかないなと痛感してるところです。 行動を意識しながら読んでいきたいと思いました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/06/10

    ぶっひーさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分もアウトプットすぐにサボろうとするので意識してアウトプットしていきたいと思います! 一緒に継続していきましょう🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/01

    れんさん、いつも勉強になる投稿ありがとうございます! 僕もインプットはよくしていますが、アウトプットの量が圧倒的に足りてないので、この記事をきっかけにアウトプットに力をいれようと思います! 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/01

    くまぱぱさん🍀レビューありがとうございます✨ アウトプットすることを決断するとインプットの段階からかなり変化すると思いますので、ぜひ積極的に挑戦してみて下さい👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/30

    私は今でも全然本を読まないです💦 自己啓発系の面白そうなものだけたまに読む程度です😓 今後少しでもインプットして、すぐにアウトプットする流れを掴んでおきたいです! れんさん、素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    ぱっちーさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ インプットは本だけではないので、本を読まないことをそんなに−に捉えなくてもいいと思いますよ👍 アウトプットする前提でいくと、本を読む時の姿勢も全然違いますよ🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/30

    読書は好きで、本棚ぎっしり文庫本がありますが、アウトプットはしてこなかったと反省しました💦 インプットだけでは身につかないことも、良く分かりました😊 有益な記事をありがとうございます‼️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    山好きせいじさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分のペース、自分の手法でいいので、少しづつ進めていきましょう✨ インプットのみでも+になりますが、アウトプットでさらにみになりますよ✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/30

    素敵な投稿をありがとうございます! 私も最近読書にハマってはいるんですが、インプット過多になってしまっているような気がしてます💦 実践できるものはメモをとって、行動できるように心がけてはいますが、学んだことはアウトプットありき!どんどん行動していきたいと改めて思いました🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    まこさん🍀レビューありがとうございます✨ インプットいいですね👍 インプットしすぎているときづけた時点で、アウトプットは始まります✨ きっとそこに気づけた時点でもう大丈夫だと思いますよ👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/01/30

    最近、読書をする時間がなくて悩んでいたところでした。なぜ、読書時間がないか・・・リベでアウトプットしているからです!!! インプットからアウトプットに変化したから読書できないと悩まなくていいんだ〜と安心しました😊 これからは必要な量を適度に読んでいこうと思います! 悩んでいたところに素敵な記事!!! れんさん、ありがとうございました✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    naoさん🍀レビューありがとうございます✨ めちゃくちゃいいですね👍 自分も今同じ状態ですね✨ 何かを始めるときは、そのジャンルをまとめ読みしたりすることはありますかね👍 アウトプットしながら進んでいきましょう🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/29

    とても参考になりました♪ インプットすごいです👍 本は最近は読んでいないです😅 読むとしたら東野圭吾が好きです でも読んでもどんな内容か? 忘れます。 インプットしてらアウトプット大事ですね とても勉強になりました ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    まめしばさん🍀レビューありがとうございます✨ いろんなアウトプット方法があるので、手法はどんな方法でもOKかと✨ そうなんですよね😭 アウトプットしないと忘れちゃいますよね💦 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/29

    れんさん!ありがとうございます😊 500冊ですか?すごすぎます❗️🫢 私も本が好きなのですが、れんさんのペースを聞いてびっくりしました‼️ 私も、アウトプットを大切にして読書していきます♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    かいうーさん🍀レビューありがとうございます✨ 短編のものやブッタのマンガのようなものも、Kindleだと結構短いものも多いんですよね🤣 コロナの時期はパラパラとずーと読んでましたね✨ ですね👍アウトプットベースで進めていきましょう🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/01/29

    いつも有益な記事をありがとうございます✨ アウトプットは本当に大切ですよね! 私もれんさんを見習って、もっとアウトプットしていこうと思います!😆 ありがとうございました☺️🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    ルナさん🍀レビューありがとうございます✨ アウトプットは本当に大切ですね😅 インプット人間だったので、知識の習得具合がやっぱり違いますね😱 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/29

    500冊すごいです〜🥰📚️✨️ Audibleで学長おすすめ本をたくさん耳読しています🌸 Outputや実行できるように頑張ります😆🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ 一時期ずーと読み続けていましたね😆 短編のものもたくさんありますが📕 Audibleいいですね✨ 自分のペースでいいので進めていきましょう👍 自分のノートとかでもいいですしね💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者