- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/21

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
私はごはん🌾が大好きです!
お米が主食のこの国、ニホン🇯🇵に生まれてよかったぁと思います🍚
もちろんパンや麺類も大好きですが。
みなさんはどのように、“おかわり”をしていますか??
どういうこと?と思いますよね。
祖母いわく、おかわりの際に少量のごはんを残すことは、和食文化の行為の一種だからだそうです。
これゆえに食事のマナーとして、
・まだ食べ終わってないよ〜、追加分を欲しいかも😊
・十分な量だったよ〜、ありがとう♥️
といったことを伝える、奥ゆかしい意思表示だとのことです。
さらにちょっと調べると、ごはんを残す・奥ゆかしいウンヌンはともかくとして、食事マナーに関する文献は、なんと!?今から約4,500年前の古代エジプト時代には存在していたとされています。
悲しい出来事を話します。
この掟を忠実に守っていた私ですが、小学校の給食で「◯◯くん、ごはん残しているのにおかわりしてる〜!」とお友達からご指摘をいただきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください