- 投稿日:2025/01/08

この記事は約4分で読めます
要約
電子レンジは長年使うと発火の原因や汚れていると電気代も余計にかかることがあります。今回はそんな時のお手入れの仕方についてご紹介します。
はじめに
今や一家に一台なくてはならないもの。ほとんどの家にはあるものが電子レンジだと思います。
この電子レンジ、加熱の仕方によっては、十分気をつけなければなりません。
今回は
電子レンジの頑固な汚れ、ゴシゴシ擦っても全然落ちない…なんて経験ありませんか?
実はその汚れ、家にある
クリームクレンザーとサランラップを使えば、あっという間に解決できるんです!
しかも、驚くほど簡単な方法で!
たった5分の簡単ステップ
まずは軽く準備
汚れの周りに溜まったホコリやカスを布で軽く拭き取ります。「これで準備OK!」と気合を入れて。
クリームクレンザーを塗布
擦っても落ちなかった頑固な汚れに、クリームクレンザーを直接塗りつけます。汚れの部分がしっかり覆われるくらいがベスト!
サランラップで磨く
サランラップをクシャっと丸め、軽く円を描くように汚れをこすります。ここがポイント!ラップの柔らかさが汚れにしっかり密着し、ゴシゴシしなくてもスルッと落ちるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください