- 投稿日:2025/01/09
- 更新日:2025/07/14

スマホ代をより安くするためには、格安SIMへの乗り換えはマストです。格安SIMについてぜひ知っておきましょう!
格安SIMの種類2つ
格安SIMの種類を解説します。
格安SIMにはサブブランドとMVNOの2種類がある
格安SIMには、サブブランドとMVNOの2つがあり、以下は各携帯会社の比較です。
格安SIM会社それぞれの特徴
格安SIM会社の、料金と通信速度の大まかな比較表です。特にMVNOは速度に差が出ます。
表の補足:
ワイモバイルとUQmobileは、指定のネット回線とクレジットカードとのセット割引がないと安くなりません。
日本通信SIMとHISモバイルは、平日昼は速度が極端に落ちますが、他の時間帯の通信速度はMVNOの中でも早いほうです。
楽天モバイルは、月3,278円でギガ無制限かつ通話無料で電話できるなどコスパ最強ですが、電波が特殊なので表からは外してます(楽天モバイルの電波は建物や地下で弱まる傾向があります)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください