- 投稿日:2025/01/13
- 更新日:2025/04/18

僕は、職場を崩壊させました。
詳しくは、
【誰でもできる!】職場を崩壊させる方法1選
↑こちらの記事でお話していますが、僕は職場を崩壊させた経験があります。
簡単にまとめると
💜チームワークが崩壊
💜パフォーマンスが崩壊
💜全メンバーのメンタルが崩壊
というトリプルパンチ状態になったのです。。
こんなぼろぼろな部署を、上層部が当然ほっとくわけありませんよね。
人員変更があり、メンバー構成が以下のように変わりました。
✅課長(40代男性)
✅課長補佐(50代男性)
✅僕
✅若手社員(20代男性)
✅新入社員(20代女性)
✅パート社員(4名)
しかし、メンバーを変更しただけでチームが再生するでしょうか。
いや、しません。
職場を崩壊させた張本人である僕は、
😤「このままじゃだめだ!」
と、やっっっと行動を起こしました。(遅すぎい!)
正直、一度崩壊した職場を建て直すのは、本当に大変でした。。
これからお伝えする方法は、全ての職場に通用する方法ではないかもしれませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください