• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/01/19
【データベース】DB&SQLとは

【データベース】DB&SQLとは

会員ID:0CCWCx5q

会員ID:0CCWCx5q

この記事は約8分で読めます
要約
私が学んだことの備忘録としてまとめました。 またプログラミングに興味ある方向けにデータベースとは何かを出来るだけ分かりやすく説明します。後半に進むに従って内容が難しくなります💦 ※初心者にも理解しやすいように一部割愛している部分があります🙇

データベースとは

データベースとはデータを長期間にわたって保存して、必要な時に取り出せるようにすることです。

例:図書館の本棚の本みたいなもの

フリー素材】図書室・図書館の背景イラストデータベースを利用することで、データを効率的且つ汎用的に活用できるようになります。

例えば、データを保存・検索・更新・削除が簡単にできることです。

長所としては、統一されたフォーマットで保存されるため、どのプログラムからでも同じ方法でデータを読み取ったり、書き込んだりできます。

データベース管理システムとは

サーバー室|ネットワーク|電力 - インターネット|モバイル|無料イラスト素材データベース管理システム(DataBase Management System:DBMS)とは、データベースを作成、管理、運用するためのソフトウェアです。

DBMSを使用すると、大量データを効率的に保存、検索、更新、削除することができます。

長所としては、

・同時処理が出来る

複数のユーザーが同じデータベースに対して同時に操作を行うことが出来ます。 なので全体の作業効率が上がります。 待ち時間が短くなり、ユーザーがストレスなく利用できるため、時間の節約ができます。 またリソースの有効活用ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0CCWCx5q

投稿者情報

会員ID:0CCWCx5q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:o99OyzaZ
    会員ID:o99OyzaZ
    2025/01/11

    IT初心者ではないですが、データベース周りなど全くやったことない者です。すごくわかりやすかったです!

    2025/01/11

    レビューありがとうございます! 今後は、実際にSQLを動かしてデータがどう表示されるかの投稿が出来ればと考えていますので、また参考にして頂ければと思います😊

    会員ID:0CCWCx5q

    投稿者