• 投稿日:2025/01/11
知らなかった!確定申告できた話

知らなかった!確定申告できた話

会員ID:HYy00olj

会員ID:HYy00olj

この記事は約3分で読めます
要約
リベに入って色々な動画を見ていたら「配当控除」というモノを知りました。 それから「配当控除」を調べてまくって、「今年からやろう!」と何が必要か税務署へ電話して伺ったら『5年さかのぼって確定申告ができる』という事実をまた知って、、、5年分の確定申告をしてきた私の体験談です。

はじめに

私は、小さい頃から貰っていたお年玉で、父が安定株を買ってくれていました。

多分中学生から?わずかながらの配当金を貰っていた記憶があります。

今でも、わずかですが年2回の配当金は楽しみです😆

「あーあ、、こんなとこまで税金取らなくてもいーのになぁ、、」といつも思っていました。

配当控除を知る

そしてリベに入って、色々動画見ていたら、

「ん?私って(他に)収入ないから、この引かれてる所得税返ってくるんちゃう??」

と思って調べてみたら、『配当控除』と言う学長の動画を発見💡

「ちょ、、、待って、、コレ本気か、、⁉️🤩」

と思ってそれから配当控除について調べました。

色々な情報があって、とりあえず戻ってくる事は分かりましたが、

んじゃ確定申告するのにどうしたらいいん?と、、そこは分からなかったので、税務署?国税庁?の電話で直接聞いてみました。

電話でまた衝撃事実を知る

私「配当控除の確定申告したいのですが、必要なモノって何ですか?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HYy00olj

投稿者情報

会員ID:HYy00olj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:tXAKKQNL
    会員ID:tXAKKQNL
    2025/02/06

    参考になりました。頑張って勉強します。ありがとうございます😭

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/02/06

    みどり君さん、レビューありがとうございます🙏🥹 参考にしていただけて嬉しいです✨ ありがとうございました🙏😆

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:Ccn8e7FX
    会員ID:Ccn8e7FX
    2025/02/04

    去年から高配当株を始めたので、今回初めて配当控除をしようと、ちぃさんのように今調べまくってます。 わからなかったら私も税務署に聞いてみようと思いました。 ためになる記事をありがとうございました。

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/02/04

    みかんさん、レビューありがとうございます🙏🥹 税務署に聞くのが1番早くて確かかもですね😄 確定申告頑張って下さいね🙌 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/30

    確定申告で5年分の配当控除が戻ってきたなんてすごいです〜🙌😆💕 リベで知ったことを実際に行動にうつされててステキです〜🌸🥰🌸 参考になる記事をありがとうございます🙏(o^ ^o)💕

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/30

    まきさん、レビューありがとうございます🙏🥹 ホント知らないって怖いですよね😰 お読みいただきありがとうございました🙏✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/16

    とても参考になりました♪ 子供の頃からのお年玉を 株にしている親御さん すごいです👍 配当金控除でお金が返ってくるのは、知りませんでした 確定申告は去年初めてやりましたが 本当に大変ですね 今年も確定申告の時期がきますね とても良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/16

    まめしばさん、レビューありがとうございます🙏🥹 父は証券会社で仕事していたので株には詳しかったんです。その父がなぜ配当控除を教えてくれなかったのか、、謎です😂 確定申告がんばりましょ🙌 ありがとうございました🙏😆

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:eQecPA2s
    会員ID:eQecPA2s
    2025/01/16

    5年分還付はすごいですね! 私は配当控除はないのですが、 別のことで「知らないと損」だなって再認識したので、 知識武装しておくことは大切だなって思いました。

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/16

    ゆうすけさん、レビューありがとうございます🙏🥹 今までいくら損してたんやろ、、と知らずにいた事悔やまれます🥲 ホント、「知らないと損」ですよね‼️ ありがとうございました🙏✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/15

    配当控除お得ですね。 セルフメディケーション控除は行なっていましたが、該当控除はやったことが無かったのでチャレンジしてみます。 ありがとうございました。

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/15

    釣り好きの福田さん、レビューありがとうございます🥹🙏 課税所得によって損得ありますので、調べてみてくださいね😄 還付ありますように🙏✨ ありがとうございました🙏😆

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/13

    いつもありがとうございます! あらためて、知識や情報は自分で取りにいかなければならない大切さ、 リベシティでの学びの大切さを感じました…! そして、私も近々確定申告なので、 「そろそろやらなければ…」 という気持ちにさせていただきました(^^) 多くの方々にとって大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/13

    ロクさん、レビューありがとうございます🥹🙏 なんて嬉しいお言葉ばかり、、、🥹✨感動です😭💓 ロクさんも確定申告頑張ってくださいね😄 こちらこそいつもありがとうございます🙏✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/12

    子供たち二人分に子供たちのお年玉をためておいたものを、子供たち名義で、特定口座でオルカンを買っているのですが、もし取り崩すときは 取り戻せるんですね!!! 今のところとり崩すつもりはないのですが、もしものときは確定申告してみようと思います😁👍 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/01/12

    よっさんさん、いつもレビューありがとうございます🥹🙏 お子様の為に、、お優しい💓 金額にもよりますが、還付できる金額なら是非して下さいね😄 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者