- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/06/06

管理職ママが語る、Z世代との違いを乗り越えるコミュニケーション術
わたしが感じたZ世代と自分とのギャップ
X世代・Y世代・Z世代とは?定義と違い3選
Z世代とは?・・・1990年代後半から2000年代にかけて生まれた世代を指す。デジタルネイティブ世代とも呼ばれ、幼少期からインターネットやスマートフォンに親しんできた世代です。
いわゆるZ世代、という子達が職場にどんどん入社してくるようになりました。
わたしは管理職として課をまとめていますが、課内にはもちろんゆとり世代やZ世代の部下がいます。
話ていて、正直戸惑ったことがないとはいえません。
「え??」って内心思うことが度々・・・
ただ、世代を超えて関わっていくのが会社であり、社会であって
できるだけそこに違和感を感じて距離をおくのではなく、
受け入れて良さを伸ばし協調していけるように日々模索してはいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください