- 投稿日:2025/01/14

歯並びが良くなるかも!?舌の位置の大事さ
はじめに
子ども4人のワーママ、あひるさんちと申します。
私は歯科衛生士歴20年!
細く長くこの仕事に携わっています。
過去にうちの院長と共に数々の勉強会にも参加してきました。
その中のひとつを皆さんに共有したいと思います!
歯並び
歯の悩みでトップ3に上がってくるくらい気になる歯並び…
歯並びって気になりますよね。
歯並びは色々な要因で決まるものなのですが、その中でも私がなるほどなーと思った知識!
舌の位置がキーポイントになるのです!
舌の位置??
皆さんあまり舌の位置って気にしてないんじゃないでしょうか?
はいっ!!!ストーーーーーーーーーーップ!!!!!
動いちゃいけません!
今止まっている状態で自分の舌の位置を確認して下さい!
どこにあるでしょうか?
①下の方
②浮いてる
③上の方
さーて、舌はどこにいるのが一番いいでしょうか?
正解は③番の上の方でしたー!
実は舌は通常上あごにくっついている状態が一番いいのです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください