• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/09/29
あなたは大丈夫?!転職の軸 〜じっくり向き合おう〜

あなたは大丈夫?!転職の軸 〜じっくり向き合おう〜

  • 2
  • -
会員ID:nxq4NdOt

会員ID:nxq4NdOt

この記事は約4分で読めます
要約
転職を考えるのはどんな時ですか?何かしら不満があって転職を考える人が多いのではないでしょうか?自分の「転職」が果たして正解だったのかと自分を見つめ直している人はいませんか?かくいう私もその中の一人です。私の体験が誰かの役に立ちますように。

1.転職しようと思った理由は?

皆さん、転職を考えるきっかけは何でしたか?

プラスな理由で転職をする人もいると思いますが、転職活動を始める時(考える時)は、「今の職場に対する不満」からスタートする人が圧倒的に多いんじゃないかなと思います。

至極当然だと思うんです。
今のこの環境を変えたいと思うパワーが大きくなるし、それで頑張れると思うんです。出発点としては全然OKだし、アラフォーの転職って本当にパワーがいるんです(笑)

(ちなみに私が転職活動を始めた理由)
・パワハラ職員の傍若無人ぶりを経営陣が注意できず見てみぬふり
・会社の経営は右肩下がりで、経営陣が現場の職員に「もうこの会社は潰れる。いつ潰れてもおかしくない。」と公言している。
・経営陣や上司が感情をぶつけてキレくる
・向上心がない経営陣と職員たち
・年中人手不足、いい人が辞め続けていく

2.「転職の軸」が今の不満点を解消するためだけの理由と目的だと失敗が多い」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nxq4NdOt

投稿者情報

会員ID:nxq4NdOt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません