- 投稿日:2025/01/13

こんにちは。はーちゃです。
お風呂を沸かすと電気代と水道代がかかってしまうので、シャワーだけで済ましていることはありませんか?
我が家では毎日湯船にお湯をためています。
今は寒い季節ですので毎日湯船をためていますが、夏でも2日に1回は湯船をためて入浴しています。
入浴することでリラックスができて、睡眠の質の向上も出来ます。
ぜひ入浴してみてはいかがでしょうか?
湯船に浸かることとシャワーで済ませる場合の料金差
湯船に浸かることとシャワーで済ませることの料金差は、使用時間と世帯人数によって変わります。
おおまかな違いをパプちゃんに聞いてみました。
一人暮らしの場合:
シャワー時間が15分以内であれば、シャワーの方が安くなります。
複数人世帯の場合:
3人世帯では、湯船に浸かる方が年間で約36,000円安くなります。
3人家族までの場合、各人が5分程度のシャワーで済ませれば、シャワーの方が安くなります。
1人5分で済ませるのはなかなか難しいですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください