- 投稿日:2025/01/13
.png)
どうして我が家がゆる受験を選んだか?
ゆる受験って聞いてどんなことを想像しますか?
まずはCopilotさんに聞いてみました。
そう。ゆる受験とは厳しい受験勉強とは異なり、ストレスを減らし、楽しみながら学ぶ受験。我が家は都内近郊にあり、最寄り駅には早稲アカの基幹校があり同じ市内にはSAPIXやら四谷大塚やら・・・中学受験を考えたら真っ先に誰もが思い浮かべるであろう塾がそろった環境です。
そんな中で我が家の中学受験の「軸」ってなんぞや?
・睡眠時間は削らない
・楽しく勉強をさせたい
・とにかく体力&スケジュール的に無理はさせたくない
・最終決断権は子供にあり
背が低めの我が子は絶対に睡眠時間を削りたくない。
他にも習い事(ヴァイオリン・水泳・英語)をしていて、中学受験をしながらもせっかくならぎりぎりまで続けたい。
主人が厳しく心を病んでしまうような中学受験のスタイルに否定的。
早生まれの子のため、ほかの子たちについていけるか心配。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください