• 投稿日:2025/01/13
繁忙期における働き方の経験とその反省:全ての業種の皆さんへ

繁忙期における働き方の経験とその反省:全ての業種の皆さんへ

会員ID:EqsiAYLX

会員ID:EqsiAYLX

この記事は約4分で読めます
要約
年度末が近づくと、多くの業界で繁忙期が訪れると思います。私は約10年間、建設コンサルタントという業界で働き、休日出勤当たり前の世界で身を削って働いてきました。繁忙期をいかに乗り切るかは、その人の健康および仕事の質に大きく影響します。私自信の経験を反省を踏まえ共有していきます。

はじめに。自分を守れるのは自分だけ。

私は、数年前まで、「徹夜は正義。24時間働け」とプロ意識?を持っていた上司の下で働いていました。

私や他の同僚は、どう考えても1人では抱えきれないような仕事量を持っており、正直仕事を全く回せていなかったです。


もしかしたら、プロ意識を教えてくれる上司は、根は優しい方で、期待を込めてたくさんの仕事量を任せてくれたり、ハッパをかける意味で言っているかもしれません。


ただ、自分を守れるのは自分だけです。

繁忙期は周りが見えなくなり、気づいたらおかしなことになってたなんて人はザラにいます。

無理をしすぎないように、割り切と自分を守ると言うことを忘れずにして下さい。

まず、この点だけは絶対に忘れないでください。


1.睡眠時間を守ることが最優先

段落テキストのコピー.png

適切な睡眠がないと判断力が鈍り、ミスを引き起こし、結果的に効率が低下します。どんな仕事でも質を維持するために、7時間程度の睡眠を確保しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EqsiAYLX

投稿者情報

会員ID:EqsiAYLX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6qHQQ5vu
    会員ID:6qHQQ5vu
    2025/01/13

    ちゅろすさんはじめましてー 守れるのは自分だけ、確かにそうですね 今のお仕事では働き方改革で変わってので 無いのですが、 ほんの数年前は無茶苦茶なこと言われてました! 今苦しんでいる人に届いて欲しいです 参考になりました!ありがとうございました!

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者

    2025/01/13

    コメントありがとうございます! ちょっとしたきっかけで自分を守ることに役立てれば良いなと思っています!

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者