- 投稿日:2025/01/13
- 更新日:2025/01/20

この記事は約3分で読めます
要約
「リベ級FP(非公式)」では、『改訂版 お金の大学』に「あり」、かつ、FP試験に「でる」という、超重要分野を短期間でマスターする!というコンセプトで作っています。
なので、「リベ級FP(非公式)」に掲載の問題がしっかりとできれば、最速で小金持ち山に登ることができます。
P86 家にかかる費用を見直そう!
家にかかる費用を見直そう!(P86~117)の内、FP試験出題部分を抽出
🦁学長!講義をお願いいたします!
1:02:59 【書籍『改訂版 お金の大学』P.104】🦁火災保険を安くしよう
1:06:11 まで
1:16:36 【書籍『改訂版 お金の大学』P.114】🦁退去費用に火災保険を活用しよう
1:26:50 まで
😊では続いてFP試験的論点「リベ級FP(非公式)」について見ていきます!
火災保険、地震保険
問)
地震保険は、地震、噴火またはこれらによる津波を原因とする火災、損壊、埋没または流失による損害に対し保険金が支払われる。
答)
正!
(FPあり先生の解説)
「火災保険・地震保険」ここだけ分かればOK
・火災保険は、火災、風災(台風)、水災(洪水)などを補償する。
・火災保険は、地震、噴火、津波は対象外。
・地震保険は、地震、噴火、津波を補償する。
火事で自宅が焼失したら、どうしよう?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください