- 投稿日:2025/01/13
- 更新日:2025/02/01

この記事は約5分で読めます
要約
「リベ級FP(非公式)」では、『改訂版 お金の大学』に「あり」、かつ、FP試験に「でる」という、超重要分野を短期間でマスターする!というコンセプトで作っています。
なので、「リベ級FP(非公式)」に掲載の問題がしっかりとできれば、最速で小金持ち山に登ることができます。
P190 学長お勧めのインデックスファンド
🦁学長!講義をお願いいたします!
2:03:36 【書籍『改訂版 お金の大学』P.190】🦁学長おすすめのインデックスファンド
2:17:29 まで
😊では続いてFP試験的論点「リベ級FP(非公式)」について見ていきます!
S&P500
問)
S&P500種株価指数は、ロンドン証券取引所に上場している銘柄のうち、時価総額上位の代表的な500銘柄を対象として算出した指数である。
答)
誤!
イギリスのロンドンではなく、アメリカのニューヨーク証券取引所、NASDAQ等に上場している銘柄が対象です。
(FPあり先生の解説)
「インデックス」ここだけ分かればOK
・日本の株式に連動した指数:日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)
・アメリカの株式に連動した指数:S&P500種株価指数
・世界の先進国・新興国の株式に連動した指数:MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス
インデックスには、株式に連動した指数や債券に連動した指数などがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください