- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/19

🔴はじめに
こんにちは😃 マチコマを申します。
私は現在40歳の会社員で、妻と一緒に2歳の子供を育てています。
この記事では子供が出来てから産まれるまでに私が経験・やって来たことを10個にまとめてご紹介します。
子供が欲しいけど、産まれるまで何をすれば良いのか分からないと悩んでいる方がいらっしゃいましたら一つの参考になれば嬉しいです☺️
🔴妊娠初期(つわり中)
1.会社の上司、人事部に報告する。
私は最初から子供が産まれたら育休を取得しようと考えていたので、妊娠が確定した直後に会社の上司に以下の報告をしました。
・妊娠の報告
・出産予定日
・育休期間(とりあえず半年)
その後人事の方と面談し同じ内容を報告し、具体的な育休開始日は別途連絡する旨会話しました。
2.子供の名前を決める。
気が早いと思われるかもしれませんが、妊娠が確定した直後の週末に妻と一緒に子供の名前を考えました。
まだその段階では性別は判明していませんでしたが、善は急げということで男の子の場合と女の子の場合の両方の名前を決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください