• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/19
新米パパが子供が産まれるまでにやったこと10選

新米パパが子供が産まれるまでにやったこと10選

会員ID:OsHlE9Vd

会員ID:OsHlE9Vd

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では第一子が産まれるまでに実施したことをご紹介します。 私が実施したことが全て正しいということではなく、一つの例として参考になれば幸いです。

🔴はじめに

こんにちは😃 マチコマを申します。

私は現在40歳の会社員で、妻と一緒に2歳の子供を育てています。

この記事では子供が出来てから産まれるまでに私が経験・やって来たことを10個にまとめてご紹介します。

子供が欲しいけど、産まれるまで何をすれば良いのか分からないと悩んでいる方がいらっしゃいましたら一つの参考になれば嬉しいです☺️

🔴妊娠初期(つわり中)

1.会社の上司、人事部に報告する。

私は最初から子供が産まれたら育休を取得しようと考えていたので、妊娠が確定した直後に会社の上司に以下の報告をしました。

・妊娠の報告

・出産予定日

・育休期間(とりあえず半年)

その後人事の方と面談し同じ内容を報告し、具体的な育休開始日は別途連絡する旨会話しました。

2.子供の名前を決める。

気が早いと思われるかもしれませんが、妊娠が確定した直後の週末に妻と一緒に子供の名前を考えました。

まだその段階では性別は判明していませんでしたが、善は急げということで男の子の場合と女の子の場合の両方の名前を決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OsHlE9Vd

投稿者情報

会員ID:OsHlE9Vd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aw0YMt4a
    会員ID:aw0YMt4a
    2025/01/19

    マチコマさん 新米パパになる為に準備した事を記事にしていただきありがとうございます。私自身、これから結婚し、パパになる可能性もあるので具体的にした手順内容を知れるのは大変勉強になりました👺 親になる事は、誰しも初めて。何をしていいかもわからない中。先輩パパ・ママのしてきた事を知れるのは大変ありがたかったです。😊

    会員ID:OsHlE9Vd

    投稿者

    2025/01/19

    パロさんこんにちは! レビューいただき、ありがとうございます❗️ 私も最初何をすれば良いかわからない状態からスタートしましたが、妻と一緒に話しながら進めてた事が良かったと思います🎵 今後私の経験がお役に立てれば凄く嬉しいです☺️

    会員ID:OsHlE9Vd

    投稿者