• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/10/07
睡眠不足解消!すぐに熟睡できる呼吸法😴

睡眠不足解消!すぐに熟睡できる呼吸法😴

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

この記事は約2分で読めます
要約
こんにちは!中2のあんと言います🤗今回は、寝不足気味の方にオススメの呼吸法について紹介します! この記事を開いて頂きありがとうございます😆

はじめに

皆様!ちゃんとした睡眠はとれているでしょうか?

私事ですが、私もあまり睡眠がとれていませんでした😣

でも、少し呼吸法を試してみただけで数分経つと自然に眠れるようになりました!

皆さんもよければ試してみてください😊

呼吸法のやり方🤔

「4・7・8呼吸法」です!

4…は、4秒間思いっきり息を吸う!

7…は、7秒息を止める!

8…は、ゆっくり息を吐く!


このスリーステップです!

私がやってみて…

大事なのは、

ずっとこの呼吸をやるのではなく、何回か普通に呼吸をしてその合間に4・7・8呼吸法をします🤗

はじめてこの呼吸をやったときは、ずっと4・7・8呼吸法をやり続けていたのですが、やりすぎるとかなりきつかったりあまり効果がなかったので、普通の呼吸の合間にやるのがオススメです☺️

それでも寝れなければ…

アイマスクをしたり、一旦布団から出て他のところで落ち着いてからもう一度布団に戻ったり、明日のことを考えるのではなく、今日できたことや楽しみなことを考えると自然に眠りに入れるようになります😆

体力が有り余ってて眠れない場合は、布団の近くでプランクや足パカなど体が疲れるようなことをするとスッと眠れるかもしれないです🌟

最後に

私はよく母に「楽しいことを考えて」「大丈夫」と寝る前に沢山言ってもらっています🤗

この呼吸をする前は私ははやく眠れるタイプではなかったので、眠りにつくまで1時間はかかっていました😣

もし同じような方がいるならば、一度試して頂きたいです🙂‍↕️

最後まで読んで頂きありがとうございました🙇

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

投稿者情報

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:9IrsgFDF
    会員ID:9IrsgFDF
    2025/01/19

    呼吸法を取り入れることで、寝入り易くなるんですね😄 自分自身は、すぐ寝てしまうタイプですが、周りには寝付きが悪い方いますので教えたいと思います❗️ありがとうございます😊

    2025/01/19

    ドラさん!!レビューありがとうございます🥰 この記事を読んで頂きとても嬉しいです✨ 是非広めてください😊

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/01/18

    まさか呼吸法で早く寝れるんですね。あとはアイマスクも。お母さんも素晴らしい!ちょっと試してみます。ありがとうございました。

    2025/01/19

    レビューありがとうございます✨ そしてこの記事を読んで頂きとても嬉しいです😆 是非お試しください😊

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者