• 投稿日:2025/01/20
  • 更新日:2025/01/21
「なんで学校の勉強しなきゃいけないの?」について真面目に考えてみた

「なんで学校の勉強しなきゃいけないの?」について真面目に考えてみた

会員ID:mqufqkbK

会員ID:mqufqkbK

この記事は約5分で読めます

はじめに

「なんで学校の勉強しなきゃいけないの?」
これ、子どもの頃に一度は考えたことありませんか?

今、リベの皆さんは「お金の勉強って大事だなぁ」と感じながら、日々学んでいるところだと思います。でも、ふと立ち止まって考えてみると、「学校でやってた勉強はどうだっただろう?」って気になりませんか?

もし今、学校で学んでいる子どもたちに「なんで勉強しなきゃいけないの?」って聞かれたら、どう答えますか?

そこで今回は、学校の勉強がどんな意味を持っていて、どんな風に役立つのか、私なりに考えてみました!

特に、「国語」「算数」「社会」「理科」の4教科に注目してみたので、「そんな見方もあるのか~」と読んでもらえたら嬉しいです!

school_learning_girl.jpg


国語:すべての基礎になる教科

国語は「勉強の中の基礎中の基礎」ってよく言われますが、本当にそうだなと思います。何かを考えたり、人に伝えたりするのって、全部「言葉」がないとできないですよね。

たとえば、「うれしい!」と感じたとき、それをどう伝えるか考えてみてください。じわ~っと心が温かくなるうれしさもあれば、思わず飛び跳ねたくなるような喜びもあるはず。この違いを表現するのが、国語で学んだ力なんです。この力があれば言葉で自分の気持ちや考えを整理して、相手に伝えられるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mqufqkbK

投稿者情報

会員ID:mqufqkbK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/01/21

    ずっと学生時代に考えていたことでした。 共感できる内容でした。 ありがとうございます😊

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者

    2025/01/21

    かぶカウさん、コメントありがとうございます! 共感していただけてとっても嬉しいです✨

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者

  • 会員ID:5zGkpXxZ
    会員ID:5zGkpXxZ
    2025/01/20

    それぞれの教科が生きていく上でもちゃんと活かされていると、しっかり考えたことなかったです😌 子供に聞かれたら、こちらのノウハウを使わせて頂きます😄✨ ありがとうございました😊

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者

    2025/01/21

    ミッケさん、コメントありがとうございます! 日常の中で教科の学びが活かされてる思うと、勉強がより身近に感じられと思います😄 この記事がお子さんとのやりとりに役立てば嬉しいです✨

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者

  • 会員ID:Rf1ktlji
    会員ID:Rf1ktlji
    2025/01/20

    大人になって無知の現実を突きつけられて初めて勉強の大切さにきづかされるんですよね。

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者

    2025/01/21

    曖昧meマインさん、コメントありがとうございます! 本当にそうですね💦大人になってから勉強がどれだけ役に立つか実感することおおいです!

    会員ID:mqufqkbK

    投稿者