• 投稿日:2025/01/16
  • 更新日:2025/01/16
心のモヤモヤ全て引き受けます!スマホでジャーナリングのススメ

心のモヤモヤ全て引き受けます!スマホでジャーナリングのススメ

会員ID:nXrFzWcG

会員ID:nXrFzWcG

この記事は約3分で読めます
要約
仕事で嫌なことがあった。友達や家族と喧嘩した。または、大切な人が体を壊して入院してしまった、など様々な出来事に、心の中がモヤモヤ、ざわざわ。それを一人じゃどうしていいのか分からなくなる時があります。そんな時に私が頼っているのが「ジャーナリングアプリ」です。l

こんにちは、さっちぃです。
お読みいただきありがとうございます。

一人じゃ処理しきれない心のモヤモヤどうするか

今回は一人じゃ処理しきれない心のモヤモヤ、ざわざわをどうしていいのか分からない時に出会ったジャーナリングアプリmuuteについてお話します。

IMG_1238.jpeg

昨年2024年は、このアプリに本当に救われました。パートナーとの喧嘩や、妹の長期入院、手術などで心が穏やかでない時、心のザワザワをすぐに一気にスマホで書き出しました。そして書き終わると、一旦心が落ち着いて、冷静になれたことを思い出します。

ジャーナリングとは

ジャーナリングとは頭の中のごちゃごちゃした感情や知識を書き出すこと。
心がざわついた夜には、ノートとペンを用意して、その時感じていることを思いのままに書き出すと、心の中に押し込めていた感情のドロドロが、偽りない本音と共に言葉となって出てきてスッキリします。

一回外に出して、目にみえる形になったその文字を少し離れたところから眺めると、「なんだそんなことで悩んでいたのか」とか他人の悩みへのアドバイスが簡単なように、「だったらこうすることもできるんじゃない?」と自分にツッコミを入れることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nXrFzWcG

投稿者情報

会員ID:nXrFzWcG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/18

    さっちいさん面白い記事だとおもいますっ自分も業務の記録としては 残しているのですが日常の記録などはしていないため フィードバックまでしてくれるのは良いなぁ😮

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2025/01/18

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます😊記録がのこるのはなかなか楽しいですし、見返した時に新しい発見もありますよ!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者