• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/03/05
課題の細分化 お掃除編 大きなお餅も、小分けにしたら喉に詰まらない 🍡

課題の細分化 お掃除編 大きなお餅も、小分けにしたら喉に詰まらない 🍡

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約4分で読めます

大きなお餅も、小分けにしたら喉に詰まらない 🍡
- 問題の細分化 お掃除編

こんにちは!
梵天(ぼんてん)です。

私のおばあちゃんは、掃除の達人でした。

そんなおばあちゃんから教えてもらったのが「課題を細分化する」お掃除のアイデアです。この方法が驚くほど効果的で、無理なく家をピカピカに保つことができるんです。

お掃除2.jpg突然ですが、皆さんは「大掃除」と聞いてどんな気分になりますか?

多くの人が「ああ…やらなきゃ」と気が重くなるかもしれません。
年末に一気に家中をピカピカにするなんて、
まるで大きなお餅を丸ごと飲み込むようなもの。
喉に詰まったら危ないですよね。

そこで今回ご提案したいのが「課題の細分化」です✨。

自宅の掃除も大きな仕事に感じる理由は、“全部やらなきゃ”と思うから。
そうではなくて、大掃除を「小掃除」に分けて1年かけてコツコツやる方法をご紹介します!

掃除の課題は小分けにする 🧹

掃除は一気にやろうとすると疲れるし、時間もかかりますよね。
そんな時は、“やるべき場所を小分けにする”ことがポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/18

    おばあさんの教えはとても合理的ですね! 私も普段からこまめに掃除をするようにしています。 おかげで年末は大掃除にバタバタすることなく、大晦日はゆっくり過ごすことができました😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/21

    普段から取り組める小掃除最強ですね♫ ゆっくりと年末を過ごせたようで、なによりです。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/18

    ぼんてんさん、こんばんは😊 ぼんてんさんのおばあさまと、私の掃除のやり方が一緒で 何だか嬉しくなりました☺️ おっしゃる通り、小掃除にすることで、 掃除に対する面倒くさいハードルが下がるんですよね☺️ 毎年大掃除もやらず、毎日10分〜15分の小掃除で少しずつこなしています👍育児の隙間時間の活用です。 もちろん、後のご褒美は子供に内緒で ちょっといいお菓子を食べています❤️🤣

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/18

    あのハードワークの中で、ルーティンを確立されているのですか!? 凄すぎです✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者