• 投稿日:2025/02/01
妻ブロックを突破した方法

妻ブロックを突破した方法

会員ID:JrRlIAKr

会員ID:JrRlIAKr

この記事は約4分で読めます
要約
家計管理をしていると家族の理解を得られない部分もありますよね。私の家では私のみがリベ会員で妻は入会していません。固定費削減の中で携帯会社、保険契約については理解されるのに苦労しました。 妻ブロック突破出来た方法をご紹介します。

固定費を改善したいけど妻が納得していない!

リベ大動画を見て固定費を改善したい!

そう思う方がほとんどだと思います。

でも家族の理解が得られない…と苦戦すると思います。

2023年111月からリベ大動画で勉強を始めて妻の理解を得られて個人年金を解約できるまで1年かかりました。

私は貯蓄型保険、医療保険、大手携帯会社契約と毒キノコ持ちまくりでした。

保険を解約したいという事を妻に説明しても言葉にしないものの懐疑的な態度でした。

現在では貯蓄型保険、医療保険は解約、夫婦で格安スマホと固定費のスリム化に成功しました!

スリム化できるまでの過程をご紹介します。

大原則は結果を出すのに焦らず感情的にならないことです!

方法①まずは説明

とにもかくにもまずは自分の口から説明しました。

貯蓄型保険というのはぼったくりで・・・

医療保険というのは実はいらなくて健康体を目指す方が重要で・・・

格安スマホであっても通信品質は大して影響なくて・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JrRlIAKr

投稿者情報

会員ID:JrRlIAKr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/01

    ぽてみやさん! 妻ブロックを段階的な突破おめでとうございます🎉 我が家もおもいっきりブロック入っているので 「わかるぅ〜」と思いながら記事読ませていただきました。 ぽてみやさんは一気にやらずに 徐々にわかるように生活に溶け込ませたり 実際の資産の推移や奥様の好きであろう旅行に焦点をあてるなど やり方が上手いなぁ✨と思いました。 まだ道半ばでしょうけど、この調子なら完全解毒も遠くなさそうですね。 お互いがんばりましょう!!