- 投稿日:2025/01/23

離乳食はじめに
生後5ヶ月になり、離乳食スタート!
離乳食始めといえば、10倍粥(お米を通常の10倍の水で炊く)がスタート。
でも、子供立場からしたら、
👶「いきなり、え、なにこれ???なにか口に入ってきたんやけど???」
っとなるよなぁ・・・
ということで、説明にピッタリの絵本を探しまわりました・・・
稲の図鑑や、お米の絵本も読んだもののいまいちな反応。
色々試した結果、良かった本が、
武田美穂さんの「あ・さ・ご・は・ん」(ほるぷ出版)
この本を読んで、最後に
👩「この、白ごはんを柔らかくして、すり潰したものを今から食べるよ」
と説明、先に食べる真似をしておさじを口に持っていくと
👶「ぱくっ」
おお食べてくれた⭐️そんな離乳食スタートに一役買ってくれた絵本
なにがすごいかというと、、、
絵本のすごいと思ったポイント
🔸和食の朝食(ご飯・味噌汁・小鉢・焼魚)が丁寧に作られている
🔸「ジュージュー」「ぐつぐつ」などオノマトペが散りばめまれていて、赤ちゃんの興味が向きやすい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください