• 投稿日:2025/01/23
離乳食はじめに、よかった導入方法【絵本】

離乳食はじめに、よかった導入方法【絵本】

会員ID:66gI4tvo

会員ID:66gI4tvo

この記事は約2分で読めます
要約
離乳食のスタートの時に絵本で説明してみたら、すんなり食べてくれました!その時に役立った絵本を紹介します🎵

離乳食はじめに

生後5ヶ月になり、離乳食スタート!

離乳食始めといえば、10倍粥(お米を通常の10倍の水で炊く)がスタート。

でも、子供立場からしたら、

👶「いきなり、え、なにこれ???なにか口に入ってきたんやけど???」

っとなるよなぁ・・・

ということで、説明にピッタリの絵本を探しまわりました・・・

稲の図鑑や、お米の絵本も読んだもののいまいちな反応。

色々試した結果、良かった本が、

武田美穂さんの「あ・さ・ご・は・ん」(ほるぷ出版)

この本を読んで、最後に

👩「この、白ごはんを柔らかくして、すり潰したものを今から食べるよ」

と説明、先に食べる真似をしておさじを口に持っていくと

👶「ぱくっ」

おお食べてくれた⭐️そんな離乳食スタートに一役買ってくれた絵本

なにがすごいかというと、、、


絵本のすごいと思ったポイント

🔸和食の朝食(ご飯・味噌汁・小鉢・焼魚)が丁寧に作られている

🔸「ジュージュー」「ぐつぐつ」などオノマトペが散りばめまれていて、赤ちゃんの興味が向きやすい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:66gI4tvo

投稿者情報

会員ID:66gI4tvo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:oKKKk9Pr
    会員ID:oKKKk9Pr
    2025/01/23

    息子が今日からお粥デビューしました! 素敵な本の紹介、ありがとうございます✨

    会員ID:66gI4tvo

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます! お粥デビューおめでとうございます♪ これからますます楽しみですね😊

    会員ID:66gI4tvo

    投稿者

  • 会員ID:diaHEFD1
    会員ID:diaHEFD1
    2025/01/23

    あと数ヶ月で離乳食開始するので、読んでみたいと思いました😄 投稿ありがとうございます☺️

    2025/01/23

    いいねありがとうございます! よければ試してみてください♪

    会員ID:66gI4tvo

    投稿者