• 投稿日:2025/01/22
  • 更新日:2025/01/23
確定申告がラクになる!マイナポータルの便利機能3選

確定申告がラクになる!マイナポータルの便利機能3選

会員ID:rZLvbgiB

会員ID:rZLvbgiB

この記事は約3分で読めます
要約
確定申告の手間を軽減できる機能が続々追加されています。 還付申告に役立つ機能を中心にご紹介! これからの確定申告シーズン、あなたも確申デビューしてみてはいかがでしょうか。

はじめに

確定申告の時期が近づくと、準備が大変と感じる人が多いのではないでしょうか。

そんなあなたに!

マイナポータルを活用すれば、申告作業が効率化できるんです。

本記事では、確定申告で役立つマイナポータルの便利機能を3つご紹介!

便利機能1:医療費控除データの取得

機能の詳細

マイナポータルでは、健康保険組合や医療機関から提供される医療費情報をデータで取得可能です。
手作業で医療費を集計する手間が省け、簡単に医療費控除の明細書を作成できます。

利用方法

マイナポータルにログイン。「医療費通知情報」から必要なデータを確認・ダウンロードします。

あとは確定申告書作成コーナーで取り込むだけです。

感想

今年の確定申告で利用するデータは2月9日からダウンロード開始予定です。操作感などは試せていません。

便利機能2:ふるさと納税の寄付金情報の連携

機能の詳細

ふるさと納税で寄付した金額がデータとして自動で登録されます。
寄付先や金額を確認し、ワンクリックで申告書に反映可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rZLvbgiB

投稿者情報

会員ID:rZLvbgiB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9tRvAymH
    会員ID:9tRvAymH
    2025/01/23

    マイナポータル凄く便利ですね! 今のうちにマイナポータルに色々紐付けして行かないとですね✨ 今年こそは確定申告やってみようと思います! 有益な記事ありがとうございます😊

    会員ID:rZLvbgiB

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます。 私の肌感としては、年々便利になっているため、今後とも目が話せません。 私のような還付申告者にとっては、年に1回の確定申告だからこそ、サックっと終わらせたいと考えてしまうものです。 また、気付きや発見があれば、発信させていただきます!

    会員ID:rZLvbgiB

    投稿者