- 投稿日:2025/01/17
- 更新日:2025/01/17

税務調査の連絡
ある日、顧問税理士に管轄税務署から連絡が入りました。
調査をしたいので2日間の候補日がほしいとのことでした。
税理士さんからは法人設立5年を過ぎると一度来るかもと言われていましたが、とうとう来たかとドキドキしました。
一ヶ月後に調査日を設定しました。
調査日までにやったこと
税務署からは過去3期分の決算書および関連書類を用意してほしいとのことでした。
関連書類はパソコンデータが多かったのですが、税理士さんから、余計なものを見られないほうがいいので、全て紙で出力してくださいと指示があり、かなりの量を出力しました。
更に、質問されたときに速やかに答えられるよう項目ごとに付箋をつけました。
税理士さんとは当日の心得など打ち合わせをしました。相手も人間なのだからいつも通り愛想良く誠実に対応すること、雑談から情報を引き出される可能性があるので、何でもペラペラと喋らないようにと言われました。
社内の机の上に置いている書類等は見えない場所にしまってすっきりした状態にしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください