- 投稿日:2025/01/17
- 更新日:2025/01/18

私は、これまでフルタイムで仕事、育児・家事をこなしていましたが、ある日突然、難病によりトイレに行くのもやっとの状態になりました。
寝たきりになるかもしれないという状況になり、当初は絶望しかなかったですが、振り返ると得たものも大きく、病気に本当に大切なことを気づかせてもらいました。
気合いでなんとかなる
私は、以前はほとんど病気をしたこともなく、健康体で、だいたいのことは気合でなんとかなる!というような考え方でした。
職場が慢性的な人手不足で、体調が悪い時もなかなか休むことができず、高熱を出しても解熱剤を飲みながら仕事をしていました。私自身も、“ 体調が悪いのは、私だけじゃない。みんな無理して働いているんだから、私も無理をして働くのが当たり前なんだ ”というふうに思い込んでいました。
しかし、突然病気を発症し、今までできていたことがほとんどできなくなり、仕事や家事はもちろん、座ることも難しい状態だったので、自分の身の回りのこともほとんどできず、半寝たきりのような状態になっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください