• 投稿日:2025/01/17
  • 更新日:2025/01/17
これって帯状疱疹?

これって帯状疱疹?

会員ID:Kx7Sy8vU

会員ID:Kx7Sy8vU

この記事は約3分で読めます
要約
便秘?腹痛?筋肉痛? 腰痛?ヘルニア?神経痛? 片側だけ痛いとき、そして湿疹を見つけたら要注意。 初期症状を見逃さない!

はじめに

私は医師ではないので

共通した初期症状を今回記事にします。

私含め2人分ですけども。

今日診断された友人に『“もしかしてそうじゃない?"と、教えてもらってよかった!』と感謝されたので、こちらでも情報発信していきますね。

今週の出来事

二日前のこと。

同じ職場の友人が

『なんか腰が痛くて眠れなかったんだよね。子どもを抱っこしているからかな。右側だけ痛いんだよね。』と出勤してきました。

ここで私が引っかかったのが”右側だけ“というワードでした。

職場の皆も心配して、『整形外科行ったほうがいいよ』と話していました。私は、まさか…と思いつつも

『違うかもしれないけど、私も筋肉痛だと思ってて帯状疱疹だったことがあるから』と簡単に経験談を伝えました。

自分の場合は

○左側

○最初は筋肉痛だと思った

○痛みが脇腹から左下腹に広がり便秘かと思った

○我慢できるので出勤した

●口唇ヘルペスが出た(帯状疱疹とは別のウイルスらしい)見た目が嫌だから薬をもらいに皮膚科へ行った

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kx7Sy8vU

投稿者情報

会員ID:Kx7Sy8vU

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/17

    悠さん素晴らしい対応でしたね🙇 「片側だけに出る」 薬剤師の目線からも、早期発見に有効な特徴です。 薬を早めに飲むことが重要ですので、よかったです☺️ 早期回復を心から祈っています。

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

    2025/01/17

    薬剤師ほんおーさん 薬剤師さんからの返信とお褒めの言葉!嬉しいです。そしてありがとうございます🙏✨

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者