- 投稿日:2025/04/10
- 更新日:2025/04/11
自信をつけるのに英検は「ちょうどいい挑戦」
我が家の長女が小学5年生の秋、初めて英検5級を受験。
翌月に合格通知をもらいました。
(この時の話はこちらに投稿しています↓)
親のサポートほぼ不要!オンライン英会話を利用した小学生の英検対策
5級合格で自信がついたのか、次に実施される冬の英検にも申し込むことにしました。
本人曰く
「受かるかどうか分からないけど、練習のつもりで。」
だそうです。
いままで失敗するのが怖くて挑戦でいない子だったので、これは大きな変化です。
※ちなみに長女は2024年3月からオンライン英会話を受講してます。
使っているオンラインスクールは「クラウティ」。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
【教育費削減】1回238円で英会話レッスンを受ける方法~小学生から高校生向け~
長女の英検対策の2ステップ
年に3回、6月・10月・1月に実施される英検。
長女が受けたのは1月の試験です。
この試験に向けて、彼女が英検対策に取り組んだ期間は約1か月半。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください