• 投稿日:2025/01/18
不動産を高く売れた体験談

不動産を高く売れた体験談

会員ID:PJBpFOuH

会員ID:PJBpFOuH

この記事は約6分で読めます
要約
不動産投資における出口である売却について体験談です。 不動産を高く売却したいという方の参考になればと思います。

こんにちは。きらくだです。 

今までにワンルームマンション投資の購入から売却までの体験談を投稿させていただきました。 

その中で特に売却に成功したことで大きな傷を負わずに撤退出来たのですが
その売却についての詳細を語っていきたいと思います。 

1.購入物件概要 

当時私が所有していた物件です。東京の蒲田、早稲田の物件を所有していました。 

<物件①> 

 購入時期   :2019年5月 

 場所     :東京都大田区
         →JR蒲田駅徒歩7分 

 構造     :RC造(鉄筋コンクリート) 

 専有面積   :25.63㎡ 

 築年数    :新築 

 販売価格   :3,350万円(諸費用込み) 

 賃料     :106,500円/月 

 サブリース賃料:97,980円/月  

 管理費    :3,300円/月 

 修繕積立費  :1,800円/月 

 

<物件②> 

 購入時期   :2020年6月(不動産投資2年目) 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PJBpFOuH

投稿者情報

会員ID:PJBpFOuH

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:gyJucq90
    会員ID:gyJucq90
    2025/10/08

    実体験の投稿、参考になりました!ありがとうございます! 紹介されていた本もすぐに購入し読みました🎵 また他の記事も期待しております🎵

    会員ID:PJBpFOuH

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/01/25

    ここでイエウールも使えるんですね!やっぱり相見積もり査定は大事だなと思いました。ありがとうございます!

    2025/01/25

    レビューありがとうございます! 相見積もりは不動産だけでなく色んな場面で活用した方がいいですね。 一に相見積もり、二に相見積もりで貯める力上げていきましょ!

    会員ID:PJBpFOuH

    投稿者

  • 会員ID:pCkSduEP
    会員ID:pCkSduEP
    2025/01/21

    我が家もマンション売却の可能性があり、参考にさせていただきました。 常に相場をチェック&イエウールですね!!

    2025/01/21

    ねこめだかさん レビュー返しありがとうございます! マンション売却の際はイエウール有効だと思います。売却の際は高く売れるといいですね。

    会員ID:PJBpFOuH

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/18

    不動産売却というのは、本当に難しそうだと思いました。 しっかりとリベでおすすめされてる一括査定サイトを使われていたり、不動産屋と交渉して値上げを勝ち取られていて、とても参考になる経験談でした。

    2025/01/18

    レビューありがとうございます! 売却を進めた時は一体どれくらいの価格で売れるか不安な時もありましたが、リベで学んだ内容も活かせました! 参考になったというお言葉励みになります。ありがとうございました!

    会員ID:PJBpFOuH

    投稿者