• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/06/02
【甘酒活用レシピ】肉じゃが

【甘酒活用レシピ】肉じゃが

会員ID:oJ5CTHo1

会員ID:oJ5CTHo1

この記事は約3分で読めます
要約
白砂糖や余分な油を使わずに、家庭料理の定番「肉じゃが」を作りました! 甘酒と塩麹の効果で、お肉と野菜から自然な旨みと甘みが引き出され、調味料を控えめにしても十分美味しく仕上がります。 体に優しい味わいの「肉じゃが」、ぜひ一度お試しください。

1. 材料(2〜3人分)

・豚こま切れ肉…150g
・じゃがいも…中2個(約250g)
・にんじん…中1/2本(約150g)
・玉ねぎ…中1/2個(約150g)
・白滝…100g

調味料
・塩麹…大さじ1(豚肉の重量の約10%)
・水…50ml
A(合わせ調味料)
・醤油…大さじ2
・濃縮甘酒…大さじ2

2. 下準備

① ポリ袋に豚肉と塩麹を入れ、よく揉み込んでから10分以上置いておきます。
② じゃがいもは一口大(4〜8等分)に切り、にんじんは一口大の乱切り、玉ねぎはくし切りにします。
③ 白滝は下茹でをして、食べやすい長さに切っておきます。
④ Aの調味料をあらかじめ混ぜ合わせておきます。

3. 作りかた

4.png① 鍋に白滝を入れ、水分を飛ばすように乾煎りします。
② 白滝の水分が抜けたら、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、豚肉の順に重ねます。鍋肌から水を注ぎ入れ、Aの調味料を回しかけます。蓋をして弱火〜弱中火で蒸し煮し、沸騰したら弱火にして10分ほど煮込みます。
③ 10分後、一度蓋を開けて全体をかき混ぜます。その後、再度蓋をしてじゃがいもに串が通るくらい柔らかくなるまで煮たら火を止めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oJ5CTHo1

投稿者情報

会員ID:oJ5CTHo1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:tTfSDgFj
    会員ID:tTfSDgFj
    2025/02/09

    参考にさせていただきます。 肉じゃが、砂糖に頼りがちなところが気になっていました。 ヨーグルトにも美味しそうですね! ありがとうございました。

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/02/10

    コメントありがとうございます🙏 煮物は砂糖の量が気になりますよね。 甘酒はヨーグルトに入れても美味しいのでおすすめです♪ お役に立てて嬉しいです! これからもよろしくお願いします!

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

  • 会員ID:ixaOThSU
    会員ID:ixaOThSU
    2025/01/26

    ゆりねえさーん 美味しそうな肉じゃが、チャレンジしてみたいと思います! ところで、濃縮甘酒はスーパーで購入可能ですか?

    2025/01/26

    ちかさん、ありがとうございます! はい!甘酒のコーナーに、濃縮タイプとして甘酒が売ってますよ♪ 最近では無印良品でも売ってます🙌

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

  • 会員ID:hh1xkGxr
    会員ID:hh1xkGxr
    2025/01/18

    腸活レシピの記事とてもありがたいです🥰塩麹を活かした料理を作りたいと思っていたので、リベッターで載せられていた肉じゃがレシピを知らて嬉しいです🙏✨ 今度作ってみます🫶

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます🙏💕 いつもリベッターの情報読ませていただいてます😊 麹の使い方をたくさんの方に知っていただけたらと思って投稿させていただいたので、そう言っていただけて嬉しいです☺️ お口に合いますように🙏

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2025/01/18

    肉じゃが、好物なので作ってみます!白滝はいつもさっと湯通ししかしてませんでしたが、炒めた方がいいんですね。参考になりました🍀

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/01/18

    ちゃーこさん! レビューありがとうございます😊 茹でるだけでもいいんですけど、乾煎りするとさらに水分抜けて味がしみしみになるんです💕 お口に合いますように🙏

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者