- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

こんにちは!今日は私の
歯列矯正7ヶ月目のワイヤー調整について、
リアルな体験談をお話ししたいと思います。
矯正を始めようか迷っている方、
すでに始めている方の参考になれば
嬉しいです!
私の素直な感想や苦労もお伝えするので、
「あ~そんなことあるんだ」と思いながら
読んでもらえるといいなと思います❣️
⚠️ 注意事項 ⚠️
この記事には、矯正中の歯の写真や
治療の具体的な様子が含まれています。
読み進める際にはご自身のペースでご覧ください🙏
今日の出来事:ワイヤー調整&ゴム掛けスタート
(矯正1回目)
(※今回:矯正7回目)
こう見ると、矯正7ヶ月で
だいぶ揃いました‼️
今日はいつものように歯医者さんで
ワイヤー調整をしてきました。
調整費用は5,500円。
これだけ聞くと普通の日なんですが…
いや~今回は本当に大変でした…‼️😫💦
特に疲れたのが、
「歯の隙間を削られたこと」
「ゴム掛けを始めたこと」です。
歯の痛みを相談 → 上の歯のワイヤー交換&隙間削りへ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください