• 投稿日:2025/01/19
  • 更新日:2025/01/19
絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「もうぬげない」

絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「もうぬげない」

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約3分で読めます
要約
絵本「もうぬげない」を通じて、困難に立ち向かう勇気や固定観念からの解放、共感の重要性を考察していきます。

はじめに✨

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


最近子供に絵本を読んでいて、内容が深いものが多く存在していることに気が付きました。子供の頃はよくわからなくても、今では当たり前になっていること、逆にそれができていない大人が存在しています。

今回は「もうぬげない」という作品から読み解いていこうと思います。

よろしくお願いします。

IMG_4805.jpeg人生の困難と向き合う✨

この作品は「服がひっかかってぬげない」という子どもの悩みを題材にした物語です。これは、私たち大人が日々直面する困難の比喩だと思います。

仕事のストレス、人間関係、将来への不安など、これらは全て、私たちの身にまとわりつき、なかなか「ぬげない」という重荷となっていませんか?

しかし、主人公の子どもが様々な発想で「ぬげない」状況を乗り越えようとする姿は、私たちに大切な教訓を与えてくれます。困難に直面したとき、諦めるのではなく、創造力豊かに問題の解決を図る勇気が描かれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/21

    ぱっち−さん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分も固定概念に囚われていることがたくさんあります😳 わかっていながらも抜け出せない自分がもどかしい時もありますが、 ひとつひとつ行動していきたいと思います💪 ありがとうございました☺️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/21

    いつもレビューありがとうございます! 大人になると縛りだらけだから、行動して解いていければいいかと思いますね! 是非機会が読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/20

    いつもありがとうございます! 「ヨシタケシンスケ」 我が家は親子とも大好きで、 図書館で借りることがあります!(^^) 「もうぬげない」 は読んだことがなかったので、 今度図書館で探してみます(^^) 今回も素敵な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    いつもレビューありがとうございます! とてもシュールでクスッとしてしまう作品なので、大人が読んでも面白いと思います! 是非機会があれば読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/20

    確かに大人は、「みんなと同じようぬがなくっちゃいけない」という固定観念に縛り付けられているのかもしれないですね👀! だからこそ「ぬげなかった子」が生きづらい世の中になってしまうのかもしれません😅 「ぬげる人」も「ぬげなかった人」も共存していける社会になっていければイイと思いました😁✨️ 考えさせられる記事をありがとうございました😭✨️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! 今生きづらい世の中になっていることを、まさか絵本から学ぶなんてすごいですよね! 色んな考察が生まれてくるので、一度みんなで話し合って見たいです! 是非機会があれば読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/19

    とても参考になりました♪ 絵本「もうぬげない」 とても良い記事を、 ありがとうございます😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    いつもレビューありがとうございます! 素敵な絵本なので是非機会があれば読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/19

    ぱっちーさん!ありがとうございます😊 この視点はなかった! 私もこの絵本読んだことがありますが、ここまで深く考えたことなかったです♪ かなり新鮮でしたー 新しい視点、発見です💡

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    いつもレビューありがとうございます! 深掘りするとこんな感じかなーと思って書きました! ずっと書きたかったので今回やっと投稿できました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/19

    ぱっちーさんこんばんは! その本、知らないです!😳賞をとっているんですね😆 チェックしなきゃ! 子供の頃と、大人になってからは目線が違ってまた違う楽しみ方ができますよね〜😆 アンパンマンやドラえもんも、大人になってからの方が、 より作品の深みがわかりましたもん☺️ 大人になってからの方が、アニメで泣いてますw🤣

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    いつもレビューありがとうございます! そうなんですよ!賞取ってるんですよ! 目線変わりますよねー。映画版ジャイアン、なんでこんなにいいやつなんだよって泣かせにきますよね! 私も最近普通にアニメで号泣しました😄

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/19

    絵本の中身が気になってしまう、引き込まれる記事でした。 脱げないまま我慢して過ごしているのが現状なのだろうか。 考えさせられちゃいます!どうもありがとうございます😆

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    いつもレビューありがとうございます! すごい現代社会にマッチしているような内容で面白いんですよね!賞も取ってる作品です! 機会があれば見てみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/19

    面白い内容の記事でした。 私だったら、もう脱げないと思ったらそのまま生活しようと思うだろうなと思いました。 まさにうちの息子もズボンに片足だけ入れた状態でソファで跳ねています。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます! 子供あるあるですね😅 我が家はシャツをスカートみたいにして走り回ってます! 子育ては大変ですね。

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/19

    もうぬげないってタイトルは面白いですが、内容は考えさせられますね🤔 大人になると脱げないものがどんどん増えている気がしますが、無理に脱ごうとしなくてもいいんですね🥲 絵本を読む機会がなかったので、とても良いことを知りました😆 参考になる記事をありがとうございました✨

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/19

    いつもレビューありがとうございます! 大人になると絵本なんて考えもしないですからね。 子供に読んであげるとすごく深い内容なのでびっくりです! もし機会があれば読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者