- 投稿日:2025/01/19
- 更新日:2025/06/12

Apple careとは
iPhoneの保険、AppleCareについて知っていますか?
2種類あり
AppleCare…appleが提供する保証サービスで製品購入時に自動付帯する無料保証サービス。基本保証AppleCareは1年間の自然故障保証、90日間の無償電話サポートが含まれる。
AppleCare +…有料で加入可能な延長保証サービス。保証期間が2年間に延長され過失や事故による損傷への修理(割引価格)やバッテリー交換も含まれる。
AppleCare +は手厚いサポートが特徴
料金説明
料金は機種にデイバイスやプランによって異なる。主力機種で580円〜1,740円(2022年に値上げあり)
上位機種ほど料金が高くなる傾向があります。
自分の場合
私は、毎月1,100円ほど10年間ほど支払い、その間に機種変更やプラン変更はしたものの、その度に定員さんに「壊れた時にどうするんですか?」「画面割れてしまったら?」「水に濡れてしまったら?」と言われ、不安になり継続で支払い続けてしまっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください