• 投稿日:2025/01/19
  • 更新日:2025/01/23
mac必須設定 ファイアウォールの設定・確認方法

mac必須設定 ファイアウォールの設定・確認方法

会員ID:RE0Qgm0u

会員ID:RE0Qgm0u

この記事は約3分で読めます
要約
macはWindowsに比べて安全ですが、危険がないわけではありません。ファイアウォールが無効な状態でインターネットに接続することは非常に危険です。攻撃者があなたのmacを使って銀行や証券口座にログインし、大切な資産を盗まれてしまう可能性もあります。是非確認をしてみてくださいね。

あなたのmacの設定は大丈夫でしょうか❓

わたくしニアはセキュリティのIT国家資格である安全確保支援士を持っています。そんな私がmacの設定で気を付けてほしい設定をお伝えします😣
特にカフェなどのオープンな場所で作業される方は必ず確認をした方が良い内容です。

画像付きで確認方法と設定方法を説明しますので、流れに沿って確認をしてみてください。3分で終了しますので、是非確認をしてみてくださいね😃

ファイアウォール

macにはファイアウォールという設定があります。

このファイアウォールというのは、日本語にすると「火の壁」という意味であり、「ここから先は通さないよ~」という意味になります。macにとっての門番みたいなものですね~😀

monban_heitai_japan.png

このファイアウォールがあることで、攻撃者はあなたのmacへの侵入の入口が閉じられますので、簡単には侵入できなくなります✨


それでは設定の確認手順と設定方法を見ていきましょう😄

(1) システム設定

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RE0Qgm0u

投稿者情報

会員ID:RE0Qgm0u

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:oiPWVNfu
    会員ID:oiPWVNfu
    2025/09/26

    有益な情報ありがとうございます😊 早速設定確認してみます。

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/09/26

    サンタKロースさん コメントありがとうございます✨ 是非是非、設定確認してみてください👍 特にカフェなどのWiFiとつなげる場合は、ご注意下さい😊

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:LB6nK1I1
    会員ID:LB6nK1I1
    2025/08/30

    ニアさん有益な情報ありがとうございます。 早速設定しました😊

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/08/30

    NORIさん✨ コメントありがとうございますー🙏 設定されたとのことで、安心しました〜👍 守る力は意外と軽視されがちなので、 是非是非これからもリベの情報活用して、高めていってくだいね〜☺️

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:MXUICGFy
    会員ID:MXUICGFy
    2025/01/27

    ニアさん、ありがとうございます! つぶやきの時からブックマークしてましたが、やっとたどりつきました😊 記事見ながら設定しました。 全く知らなかったことです。教えてくださりありがとうございました!

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/27

    ほんわかもんさん😍コメントありがとうございます😀 設定いただきましたか~🤗ご参考になったようで嬉しいです🤗 ファイアウォールなんて普段気にしないですものね~😅進撃の巨人の壁みたいなものと思ってもらえればと思います(違う💦 是非一緒に守る力たかめていきましょー✨✨

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/24

    いつもありがとうございます! 私はWindowsなのですが、 リベシティで学び、 Macbookに関する記事を読ませていただく度に、 「Macbookうらやましい…」 という気持ちになります…(^^) Windowsがあるので、 買う勇気が無いのです…。 Macbookユーザーが多くいらっしゃるリベシティ、 大変有益な記事だと思いました! 私も知識として蓄えさせていただきました!(^^) 今回も、 ありがとうございました!

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/24

    ロクさん😃いつもコメントありがとうございます☺️ 私は、お仕事やプログラム書くときはWindowsで、プライベートでネットサーフィンとか勉強に使うときはmacを使うようにしています😄 知識の向上につながって嬉しいです😃一緒に守る力高めていきましょ〜

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:UMFl3O1i
    会員ID:UMFl3O1i
    2025/01/23

    ファイアウォール設定するとAirDropができなくなりました。AirDropする際は外す等、使い分けが必要だと思いました。ファイアウォール設定してとても勉強になりました。情報ありがとうございます!

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/23

    のりりんさん☺️大変重要なご指摘ありがとうございます。 普段AirDrop使用していないので気づきませんでした😖 オプションのところでsharingdのみを有効にすることでAirDropのみ許可させることができます。後ほど記事の方に設定方法を記載させていただきます😊

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2025/01/21

    ありがとうございます! チェック完了しました🙌🤣

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/21

    ミホさん✨✨コメントありがとうございます~😆 お役に立ててよかったです😄 なかなか気づかない設定ですので、チェックできてよかったです~🤗 今後も一緒に守る力高めていきましょ~👍

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:bsihbFg7
    会員ID:bsihbFg7
    2025/01/21

    ご寄稿ありがとうございます! Macなら何も考えずに安心だと思っておりました😮 早速確認いたしました。助かりました😊 ありがとうございます!🙏

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/21

    たっきーさん😄こちらこそ読んで頂きありがとうございます✨ あまり気付かないですよね~😅 macでも攻撃の入口があると危険になりますので、ご確認いただけてよかったですー🙏 一緒に守る力高めていきましょ~😆

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/01/20

    ニアさん、まったく知らない情報でした😳 確認したらファイアウォールは無効になってたので、直ぐ様設定しました! 教えて頂いてありがとうございます🙏 わかりやすかったです✨️ 「セキュリティのIT国家資格である安全確保支援士」ってかっこいいですね〜😆👍

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/20

    ちゃげしずさん🤗コメントありがとうございます😄 あら。無効になってましたか😅実は私も図書館で設定確認したら無効でした🤣安全確保支援士も肩書だけになってしまってます😂 是非一緒に守る力高めていきましょー(●'◡'●)

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2025/01/20

    ニアさん 早速、設定しました!「守る力」大事ですからね!!! 画像もとても分かりやすくパソコン初心者の私にも有難い内容でした😊 いつも大切な記事をありがとうございます🙏✨

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/20

    みるきぃさん🤗コメントありがとうございます😄 参考になって大変嬉しいです🙏✨なかなか気付かない設定ですものね😅 是非一緒に守る力高めていきましょーね😊 こちらこそいつもありがとうございます(❁´◡`❁)

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:p5iex9HD
    会員ID:p5iex9HD
    2025/01/19

    記事を読んで、速攻でファイヤーウォールを設定しました! まったく知らないことでしたので、すごく参考になりました。私のMacのセキュリティが上がり、安心して使用することができます。 情報を共有していただき、ありがとうございました m(_ _)m

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/19

    がんばるぞうさん😀コメントありがとうございます♪✨ ファイアウォールの設定の参考にしていただき嬉しいです😄 普通にmac使ってたら気付きませんよね😅普段使用しているものなので、安心して使えるかどうかってとても大切なことですよね🙂 一緒に守る力高めていきましょ~😆

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:7fumZmEF
    会員ID:7fumZmEF
    2025/01/19

    マックミニ🖥️を使っています。記事で気づかせて頂きました!😅 ありがとうございました😊

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/19

    まじぇかさん♪ 気付きになってよかったです😆私もmac mini使ってますがなかなか気づかないですよね😅一緒に守る力高めていきましょ~😄

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

  • 会員ID:g8MVQSOT
    会員ID:g8MVQSOT
    2025/01/19

    恥ずかしながら考えたことなかったです‥有難うございます!

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者

    2025/01/19

    onigawaraさん♪ 気付きになってよかったです😆このあたりの設定確認しないですものね😅一緒に守る力高めていきましょ~😄

    会員ID:RE0Qgm0u

    投稿者