- 投稿日:2025/01/20

平日と休日で子どもの態度が変わる経験はありませんか?
わが家の息子(0歳児)は、
まさにツンデレの天才ですか⁉️
と、思わせる態度をとります😅
わが家の息子の平日と休日のエピソードを分析してみました(笑)
1. 休日の甘えん坊モード
休みの日には、クレヨンしんちゃんのひまわりのように、
目を輝かせて、親を見つめ引き寄せてきますね✨
あと笑顔で体をバタバタさせながら、呼びかけるような声を出して、
そんな時に「やっぱり一番好いてくれてるのは自分なのかも!」
のような気分にさせてくれるんです。
すいません、親バカで😅
けど0歳児の要求は「抱っこ」「ミルク」「オムツ」が多いですけど(笑)
2. 平日の朝の混乱
平日の朝、仕事に出かける際に
「えっ⁉️行っちゃうの❓』と言わんばかりの表情。
息子、混乱気味‼️
妻からは、父が出かけた後はギャン泣き状態💦
3. 仕事から帰った後の「ツン」モード
帰宅後にそっぽを向き、
『ツン』モードに入り、声をかけても反応は妻の方に向けます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください