• 投稿日:2025/01/22
  • 更新日:2025/09/13
【学びは自分のリスク許容度】中期~短期トレードにチキンムーブで挑戦した素人の体験談

【学びは自分のリスク許容度】中期~短期トレードにチキンムーブで挑戦した素人の体験談

会員ID:3EKFWj8n

会員ID:3EKFWj8n

この記事は約9分で読めます
要約
高所恐怖症の人は、いつ自分が高所恐怖症と知るのでしょうか? 答えは「高所に登った時」ですよね。 リスク許容度も、超えた時にはじめて存在が捉えられます。 この記事は素人の私が中短期トレードに挑戦した体験と得た学びです。 追体験を通してリスク許容度理解のヒントになれば幸いです!

自分のリスク許容度と対話した!4年間の体験談

​こんにちは、ブログ記事執筆練習中のこーたんと申します。

皆様におかれましては、きっと心の中に小さい学長が住んでいて、日々囁いていますよね。

🦁インデックス投資は世界の成長を信じる理論上最強の投資。どんなことがあっても淡々と続けるんじゃよー

はい、私もそれは重々承知しています。

でも、ほんの少しだけ、ほんの少しだけこう思った瞬間はありませんでしょうか?

👿もっと自分の力量を信じたい!もっとアクティブに投資してみたい!!!

この記事は、2021年から4年間、素人がビビりながら中短期トレードに取り組んだ結果と、そこから学んだことをお話したいと思います。

投資初心者の方は、私の愚かさを笑うこと無かれ!

ぜひ私の追体験を踏み台にしてガツンと「増やす力」を一気に4年分レベルアップしてください。

副業ブロガーにも憧れており、執筆の練習にもしたく投稿しています。

是非、お気づきの点をコメント頂ければ幸いです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3EKFWj8n

投稿者情報

会員ID:3EKFWj8n

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:aoC4tuuL
    会員ID:aoC4tuuL
    2025/01/23

    すごく読みやすかったし、内容も身につまされます...。参考になりました! ちょこちょこアクティブ投資、絶対筋が悪いってわかってても楽しかったりするんですよね🤣 体験の共有、ありがとうございました!

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます!共感してもらえてうれしいです! そうなんです、リスク許容度守って趣味にするには、楽しいし学びもあるんですよね。(当たったらちょっとした外食代くらいになりますしね!)

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

  • 会員ID:PNbJ6ypv
    会員ID:PNbJ6ypv
    2025/01/22

    うなずき過ぎて首がもげるかと思いました!面白い文章ですね。ゆき過ぎた例えや、ノリツッコミもあって楽しく読めました!私は度を越して投資してしまう様です。自分ルールを明確にしないといけませんね。

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

    2025/01/22

    マネージャさん、コメントありがとうございます!文章を褒めて頂けるのが一番うれしいです! はい、自分が思ったシナリオ通りにいかなければ速やかに撤退するのが道理ですよね。私も「君思ってたのと違くない?」と思ったら損益問わず売って致命傷を避けていました。(後に上がって後悔したことも

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者