• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/03/28
【みんなのお仕事図鑑】保育士(保育園の先生)/がしこ

【みんなのお仕事図鑑】保育士(保育園の先生)/がしこ

会員ID:HwEFBW95

会員ID:HwEFBW95

この記事は約6分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさん(&転職希望のかた) 参考にしてください✨✨✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

保育士(保育園の先生)の仕事を15年くらいしています。
歌ったり踊ったり、ピアノを弾いたり、リコーダーを吹いたりすることが大好きです🎵

リベシティURL
https://libecity.com/user_profile/HwEFBW95UMMqiLiwdD2zrggQunn1

【今の仕事】

赤ちゃんを産んで、育児をするためのお休みを取っています。

【仕事の参考資料】

私の他にも、保育士の記事を書いている方がいます。
#みんなのお仕事図鑑 に、いち早く投稿されていた記事をご紹介します。どの記事も素敵なので、ぜひ読んでみてくださいね。

ゆっちさん
保育士の仕事について、幼稚園の先生の違いなども含めて丁寧に説明されています😊
https://library.libecity.com/articles/01JG2B7VJVABX2H1DM0EWQSY9X

はっちさん
私とは違う方法で、大人になってから保育士の資格を取られた経験なども書かれています👀
https://library.libecity.com/articles/01JG6DH1T7336PB3R8Q5SQMXA6

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HwEFBW95

投稿者情報

会員ID:HwEFBW95

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:5rP041EC
    会員ID:5rP041EC
    2025/03/17

    私も保育園の先生には、ほんっとーにお世話になりました❣️ 私の子どもたちは、みんな保育園の先生方の愛情で大きくなったと言っても過言ではありません。 保育園の先生の仕事は、助産師なんかよりも何倍も大変やろな〜と、本気で思っております😌(私にはムリ👋) がしこさんも今は育休中ですが、いずれは復帰されるのですよね。 子どもたちのために、無理せず頑張ってくださいね〜😚

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

    2025/03/18

    レビューありがとうございます😊 助産師さんも大変なお仕事かと思います👀 出産で長期入院していたので、看護師さんや助産師さんには長らくお世話になりましたが、人生で何度もあるわけではない心身の状態の時に、冷静に対応してくださる医療従事者様には本当に感謝です😌✨

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

  • 会員ID:Z1JUFBCN
    会員ID:Z1JUFBCN
    2025/01/07

    がしこさんのノウハウ図書館読むの楽しみにしておりました😄 私立と公立の園で転職も経験されているのですね!またどんな違いがあったか教えてもらいたいです⭐️ 子どもたちと過ごすことで自分も成長できる!とても共感します! 大変なことも多いですが、とてもやりがいのあるお仕事ですよね💕

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 私立と公立の違いは、やはり組織の大きさだなー、と色々な場面で感じます。転勤先が色々あるのは、私にとってはいいなと思います💡 子どもたちに学ぶことって多いですよね😆共感いただけて嬉しいです💖 リンクの許可もありがとうございました✨

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/05

    がしこさん、とっても勉強になります。 コマ回しの授業ってすごいです。みなさんマスターレベルなんでしょうね。 子どもたちと常にいると感性が磨かれるってそうだよな~って思います。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 コマ回しのところ、書くか迷った部分だったのですが…こちらで触れていただけて、書いた甲斐がありました(笑)✨ 紐で回すタイプのコマは、やってみせると子どもたちも喜ぶので、お正月はヒーローになれちゃいます😆

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

  • 会員ID:Uomi0DN4
    会員ID:Uomi0DN4
    2025/01/03

    ありがとうございます! 何人か保育士の方が書いてはりますが、 それぞれ違っていて、 それも面白かったです◎ みなさん、いろんな思いで働いてはって 素敵です‼️

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます😊 既に色々な保育士の方が記事にされていて、私も投稿していいものか迷ったのですが…やっぱり投稿して良かったです☺

    会員ID:HwEFBW95

    投稿者