• 投稿日:2025/07/18
「便利!」なはずがストレスに?住信SBIネット銀行自動振替が合わなかった!私の話

「便利!」なはずがストレスに?住信SBIネット銀行自動振替が合わなかった!私の話

  • 1
  • -
会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約2分で読めます
要約
住信SBIネット銀行の自動定額振替はとても便利!しかし、必ずしも使いやすいわけではない時も。自動定額振替機能を実際に使ってみて感じたことをお伝えします。

定額自動振替サービスって?

住信SBIネット銀行には、

定額自動振替サービス」という便利な機能があります。

これは、毎月決まった金額を自動で目的別口座に振替してくれるサービスです。

お金を用途ごとに分けて管理したいときにとても役立ちます。


スクリーンショット 2025-07-17 17.48.21.png

出典:住信SBIネット銀行HP 「自動定額振替サービス」


どんな時に便利?

先取り貯金を確実に行いたいとき

手動で振替するのを忘れがちな人

毎月決まった出費に備えて、計画的にお金を分けたいとき

こうしたニーズには、自動振替がピッタリです。


でも、私には合わなかった・・・。

私が、自動定額振替を利用した体験談です。


住信SBIネット銀行開設当初、

「自動で振替されるなんて便利🥳!」

と思い、ワクワクしながらこの機能を設定しました。


旅費の積立や車の維持費などの目的別に口座を作り、
自動振替の設定も完了!

「👩これでお金の管理がラクになる〜♪


しかし、実際に使ってみると…


なんだかごちゃごちゃしてきた・・・🌀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません