- 投稿日:2025/01/22
- 更新日:2025/01/22

こんにちは!3姉妹パパのなおです!
我が家では、子どもが産まれたらゆうちょ銀行で子ども名義の口座を開設し、毎月5,000円を積立ていました。
昨年から自身の資産形成を見直し、インデックス投資を始めましたが、子どもの資産形成や金融教育について調べ、未成年口座でインデックス投資をする事にしました!
今回は未成年口座を開設した理由3つと開設手順を紹介させていただきます!
未成年口座を開設する理由
1.金融リテラシーの向上
我が家の長女はまだ4歳で自分では運用をする事は出来ませんが、なるべく早いうちに金融教育をしたいと考えています。
未成年のうちから投資を体験することで、お金の価値や運用の仕組みを学ぶことができます。金融教育の一環として、実際の株式や投資信託を活用することは、学校教育では得られない実践的な知識を補完します!
2.長期的な資産形成のスタート
長期投資において何より大事なのが、時間です。
若い年齢から投資を始めることで、複利の力を最大限に活用できます。特に長期で運用する場合、小額の資金でも時間を味方に付けて大きな成果を期待できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください