• 投稿日:2025/01/21
  • 更新日:2025/01/21
【田舎暮らしの落とし穴🕳️】憧れの田舎暮らしはちょっと待った!?

【田舎暮らしの落とし穴🕳️】憧れの田舎暮らしはちょっと待った!?

会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約3分で読めます
要約
住宅価格が高騰している昨今。 地方に家を買おうかなと思ってらっしゃる方もいるのではないのでしょうか? 生まれも育ちも田舎暮らしの私が田舎暮らしの落とし穴をお伝えします👀

田舎暮らしは一見魅力的・・・✨

田舎暮らしは、時間がゆっくり流れてのんびり過ごせる

土地があるので広い家に住める

など憧れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

田舎暮らし20年以上の私が田舎暮らしの落とし穴を考えてみました💭

どこに行くにもまず車に乗らないといけない

家から出たらまず車に乗ります。そして目的地へ行きます。

そもそも、家の近くにお店がありません。

もちろん駅もありませんので、電車に乗るまでに車で駅まで移動する必要があります。

都会であれば、歩きもしくは自転車で買い物は可能かと思います。

ちなみに、中学生の時は自転車で50分かけて通っていました🚲

当時の自分、中学生女子で自転車50分はなかなか強かったなと思います!笑

車を持つことで、車の維持費が発生する

車を持つことで、必然的に車を維持する費用が掛かります💦

車体代、車検、車の保険、車のメンテナンス、ガソリン代などなど

本当にお金がかかります。

また、1人1台が当たり前なので車を持っていないなんて冷ややかな目で見られたりもします💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/23

    たしかにっ💦 近くに病院がなかったり、いい意味でも悪い意味でも近所との距離が近かったり。。。 共感する部分がたくさんあります。 ですが、良い点もたくさんありますよね☺️ 移住を考える際のメリ・デメの参考になりました♪ ありがとうございます🙏

    2025/01/23

    かたちさんレビューありがとうございます✨ いい意味も悪い意味でも近所との距離が近いというのは、本当に同感です💦

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/22

    はちみつ屋のヨメさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 車、、、たかいですよね😅 静岡から横浜に来ましたが、今のところ、横浜のほうが、コストダウンしてますね🧐 ありがとうございました☺️

    2025/01/22

    れんさんレビューありがとうございます✨ 学長もおっしゃってましたが、車は金食い虫です😢 横浜いいですね~!!とっても便利そう😊

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:Bv1WaTcE
    会員ID:Bv1WaTcE
    2025/01/22

    全くもってその通りですね😅 特に車問題です。 1人一台ずつ、おまけに私の地域は雪❄️が降るのでタイヤ交換も二台分。 出費がかさむし、学長の話に耳が痛い。笑 わたしは移住して30年ですが、子供達は出ていき、この家どうなるの?です。 空も景色も空気もキレイでそこだけは満足です✨ 若さゆえの思いつき移住でしたが、最後のことまでしっかり考えないと、、ですね。☺️

    2025/01/22

    サラさんレビューありがとうございます✨ スタットレスタイヤも本当にお金がかかりますよね💦 両親がまだ実家に住んでいるのですが、実家じまいについて考えようかと思っています!私もそうですが、私の兄弟も田舎に帰る気がなさそうで・・・ なかなか難しい問題です😢

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/01/22

    私も田舎で暮らしておりましたが、最高でした🤗 がしかし全ておっしゃる通り😱 静かで広い家一流のご飯が普通で環境も良いがその代わり何もない。 60超えてから移住してくる方多いですが、やはりいつまで自身が健康かわからない 若いうちは田舎 70超えたら都心が一番ですね👍 でもお父様のように楽しく生きて畑とかで倒れる人生も私は好きですね🥰 エンジョイが一番です そこがお父様のモルディブですね🏝️

    2025/01/22

    まさまささんレビューありがとうございます✨ 田舎暮らし最高ですよね😊 うちの実家の周りでも結構移住者がいらっしゃいます! 健康がいつまでも続けば田舎はありです♡ 

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:atW6PXTO
    会員ID:atW6PXTO
    2025/01/21

    自分の価値観を見つめて検討✨確かに!ぼんやりとですが、気に入った土地に、1年以上滞在してみたいという思いがあります。旅行でもなく、引越しでもなく。それのヒントになりそうな記事でした。ありがとうございます♪

    2025/01/21

    シマエナガさんレビューありがとうございます✨ 気に入った土地に滞在という思い、素晴らしいです! この記事がなにかお力になれていれば幸いです😊

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/01/21

    私の実家も田舎(コンビニ、スーパー、コメダは徒歩圏内なのではちみつ屋のヨメさん実家よりは都会??)なのでお気持ちすごくわかります。物価も安いわけでないので意外とお金がかかりますよね。

    2025/01/21

    Rikuさんレビューありがとうございます✨ 私は、コンビニさえも徒歩圏内にありませんでした😢笑 コメダが徒歩圏内なのは羨ましいです! 田舎は、意外と生活コストが高いですよね💦

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:iO6Dv6uq
    会員ID:iO6Dv6uq
    2025/01/21

    結構田舎に住んでます。 車は1人1台、ご近所ゴシップがすぐ回る、相続した土地が負動産🤣 共感しかないです😊

    2025/01/21

    ななみさんレビューありがとうございます✨ 私も結構な田舎でした💦共感いただけて嬉しいです😊

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/21

    田舎暮らしのリアルを教えて頂きありがとうございます!たしかに学長も田舎暮らしの方が逆に贅沢やで〜とおっしゃってましたよね!なるほどと思いながら読ませて頂きました!そして、はちみつ屋のヨメさんは歯科衛生士さんなんですね!私も歯科衛生士なので嬉しいです!ありがとうございました😊

    2025/01/21

    あひるさんちさんレビューありがとうございます✨ 田舎は生活コストが低いと思いきや意外と高かったりします💦 歯科衛生士さんからレビューいただけてうれしいです😊 こちらこそありがとうございます!

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者