- 投稿日:2025/01/21
- 更新日:2025/01/21

田舎暮らしは一見魅力的・・・✨
田舎暮らしは、時間がゆっくり流れてのんびり過ごせる
土地があるので広い家に住める
など憧れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
田舎暮らし20年以上の私が田舎暮らしの落とし穴を考えてみました💭
どこに行くにもまず車に乗らないといけない
家から出たらまず車に乗ります。そして目的地へ行きます。
そもそも、家の近くにお店がありません。
もちろん駅もありませんので、電車に乗るまでに車で駅まで移動する必要があります。
都会であれば、歩きもしくは自転車で買い物は可能かと思います。
ちなみに、中学生の時は自転車で50分かけて通っていました🚲
当時の自分、中学生女子で自転車50分はなかなか強かったなと思います!笑
車を持つことで、車の維持費が発生する
車を持つことで、必然的に車を維持する費用が掛かります💦
車体代、車検、車の保険、車のメンテナンス、ガソリン代などなど
本当にお金がかかります。
また、1人1台が当たり前なので車を持っていないなんて冷ややかな目で見られたりもします💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください