• 投稿日:2025/01/22
【ネタ切れ防止】なんでもかんでもネタにする方法!

【ネタ切れ防止】なんでもかんでもネタにする方法!

会員ID:SmoTMLdt

会員ID:SmoTMLdt

この記事は約5分で読めます
要約
実はここだけの話… なんでもかんでもネタになるんです! 「え?」と思ったそこのあなた! もしよければ最後まで見てください(*^-^*)

はじめに

こんにちは!うぐいすです🥰

今回はなんでもかんでもネタにする方法を紹介します!


この記事は、


😔いざ書こうと思ったのにネタが…ない…

😨ネタがなくて投稿できない!


というノウハウ図書館に投稿する人全員がぶちあたりそうな悩みを解決します!

もしよければ最後まで見てください(*^-^*)見出しを追加 - 2025-01-22T173532.653.png

ネタ切れはなぜ起きる?

パプちゃんに説明してもらいました!

(見やすく編集しています)


記事のネタ切れが起きる主な理由は以下の3つです!


〇ブログテーマが明確に決まっていない ブログの方向性や対象読者が不明確だと、何を書けばよいかわからなくなり、ネタ切れしやすくなります。


〇インプットが不足している 十分な情報収集や学習をしていないと、アウトプットできる内容も限られてしまいます。


〇身の回りのネタに気づいていない 日常生活の中にある潜在的なネタを見逃していることがあります



上二つは何やら難しそう…ですよね!

(私だけかもしれませんが…!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SmoTMLdt

投稿者情報

会員ID:SmoTMLdt

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:he2ewtBT
    会員ID:he2ewtBT
    2025/03/23

    とてもわかりやすい記事でした。 ありがとうございます(*≧∀≦*)💕

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2025/03/23

    Amiさんコメントありがとうございます😆🙏 コメントめちゃくちゃ嬉しいです😭🥰 そんな風に言ってくださり、ありがとうございます🙏✨ お役に立ててよかったです🥰

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/01/22

    とても参考になりました。 ネタは本当は至る所に存在して、それに気づいてないだけなのですね。自分にとっては何ともないことが、見せ方によっては読者の目に留まるかもしれない・・・。思ったほど汎用性が広くて驚きました! 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2025/01/24

    好さんコメントありがとうございます✨✨✨ そんな風に言っていただけて嬉しいです💕 お役に立ててよかったです🥰

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者