• 投稿日:2025/01/22
完璧主義の呪縛「卓越主義」に変わった私の体験談

完璧主義の呪縛「卓越主義」に変わった私の体験談

会員ID:VarGY3po

会員ID:VarGY3po

この記事は約6分で読めます
要約
私が完璧主義になった原因の過去の経験とそこから卓越主義に変われたまでをまとめています。


「これができてないと意味がない」

「もっと良くなるはず」

皆さんはこんなことを思って、行っている物事が進まなかった経験はありませんか?多くの人が同様の経験をお持ちだと思います。

本投稿では、「完璧」であることを求めすぎるあまりに一歩踏み出せないことを何度も何度も経験してきた私が、「ベスト」を尽くすことに重きを置けるようになった体験談を紹介します。


完璧主義とは

完璧主義とは、「すべてが整うように努める」「過度な目標を設定する」「自分自身に厳しい評価を行う」「他人からの評価を常に気にする」といった特徴を持つ人、もしくはそのような精神状態のこと。

「カオナビ 人事用語集」https://www.kaonavi.jp/dictionary/kanpeki-syugi/

少しでも完璧でない要素があると満足できず、修正に修正を重ねすぎて締切に間に合わなくなったり、果ては作業を放棄してしまったりします。

私も過去完璧主義の呪縛に囚われていた1人です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VarGY3po

投稿者情報

会員ID:VarGY3po

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/28

    すごく見入ってしまいました。 私も完璧主義側なので、共感できることが多く…素敵な先輩がいて、話を聞いてもらえてよかったですね…「タイムアタックゲーム」「卓越主義」私にも刺さる言葉でした。いま、この記事を読めて良かったです☺素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/29

    レビューありがとうございます! 人生はいつの間にか勝利条件が変わってると気づかせてくれた先輩に感謝です😭

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:QusMz6ZD
    会員ID:QusMz6ZD
    2025/01/25

    日本人は真面目で完璧主義の方が多いようですね! 私も完璧主義で、上司から、仕事は丁寧でミスは少ないけど、もう少しスピードを上げられるといいねと言われ続けてきました💦 育児をするようになってから、少しずつ完璧主義がゆるくなったと感じます😊 育児には正解はないし、思う通りにならないですし、一つずつ全力でやっているとしんどくなってしまうからだと思います。 完璧主義は疲れるので、私も卓越主義目指していきたいです✨

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/25

    共感頂けて嬉しいです😭 まさに私も同じような状況でした😭😭😭 お子さんができて、価値観が変わられたんですね!完璧を求めすぎると大変ですから、卓越主義目指して一歩ずつ進んでいきましょう☺️ ご覧頂きありがとうございました!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/24

    とても参考になりました♪ まこさんは完璧主義で優秀だったのですね! 羨ましいです😅 母からは勉強のべの文字も出てきませんでした😅 だから、子供の時から遊んでばかりでした で、今に至ります😄 とても良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/23

    まこさん、こんにちは! 私も完璧主義ぎみです(笑) 完璧主義って昔の価値観なのかもしれませんね。 意味のないところに拘ってもしかたがない。本質にフォーカスしていきます!✨ 完璧主義にすぐ走ってしまうので、助かりました💦

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/23

    アツシさん、こんにちは! 共感いただけて嬉しいです😭 そうですね、完璧を求めること自体が一昔前の価値観で、社会の状況も変わった今求められている価値観ではないのかもと思いました お互い完璧を求めすぎず、自分のペースで前へ進んでいきましょう🌈

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/23

    卓越主義という言葉を初めて聞きました! とても共感することばかりでいた!完璧はやっぱりできないし、考えると苦しいですね(T_T) とても勉強になりました!ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/23

    ご覧頂きましてありがとうございました! 励みにさせて頂きます🌈

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:BxqZn2ke
    会員ID:BxqZn2ke
    2025/01/22

    今日も面白い内容でした! "タイムアタックゲーム"まさにその通りですね。 私も同じく完璧主義でして😓 上司からの課題に対して完璧でなければ恥ずかしいという気持ちが先行してしまいます、、 ですが、上司は私よりも何倍も修羅場をくぐり抜けているわけで、私がどれだけ考え抜いても上司の求める完璧には届かないし、上司もまた完璧を求めていない(期待していないのではなく、私の案をベースにアドバイスや修正をかけて成長させようとしている)事に最近気付けました。 "タイムアタックゲーム" "卓越主義"をしっかり意識していこうと思います! 長々としたレビュー失礼しました🙇 毎日楽しみにしてます😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    暖かいレビューをありがとうございます! いつも励みになります😭 じゅんさんの体験、凄く共感できます…完璧って突き詰めればキリがなくて、上司もわかっててより良くできるアドバイスをしてくれてるんですよね。私も気づくのには時間がかかったものです💦 お互い少しずつ前進していきましょ!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/22

    まこさん!ありがとうございます😊 すごい、わかる!わかる!の連続でした❗️ 「学生時代は点数ゲームだけど、社会に出てからはタイムアタックゲームだよ」 って言葉、若き日の自分にかけてあげたい! そして、今の仕事場に完璧主義後輩がいるので、この言葉をかけてあげます♪ とっても参考になりました✨

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    かいうーさんありがとうございます! 共感頂けて嬉しいです😭 後輩さんも完璧主義なんですね…過去の自分を重ねて思うと、きっともがいてらっしゃるんだろうなと… 是非、お声がけしてあげてください!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/01/22

    とても参考になりました。 人間は得意不得意があるから面白いですけどね。ついつい「完璧にしなければ!」と勝手にプレッシャーを受けてました。「完璧主義」ではなくて、「卓越主義」を目指して頑張ります! 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    ご覧いただきありがとうございます! ついつい完璧を求めてしまって自分が苦しくなるってあるあるですよね😭 私もマインドを変えつつ、戻りそうになるので気をつけねばと思ってます💦 是非是非卓越主義目指してくださいませ!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/01/22

    いつもためになる記事をありがとうございます!最後安心しました!(笑)小さい時のつらかった経験を抱いて大人になり、会社で揉まれて、先輩のアドバイスをきいてそれを「糧」にするパワー!言語化?する能力!まこさん素敵です。 私がノウハウ図書館に投稿する前、完璧主義の呪縛にうーんうーんとなっていました。ただの主婦が書いた記事誰が読むんだろうと。なかなか1歩踏み出せなかったことを思い出します。。勇気を出して1歩踏み出して少しだけ「卓越主義」に近づけたような気がします。

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    とんかつソースさんありがとうございます☺️ はじめの一歩って中々踏み出しにくくて、プレッシャーですよね💦 とんかつソースさんの記事は家庭の中の困ったを解決してくださる素敵な記事ばかりで陰ながらいつも楽しみにしています🌈 これからも一歩ずつ頑張っていきましょうね☺️

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/22

    まこさん、勉強になりました。 ゲームチェンジしていることって、案外気がつかないんですね。。 学生までのゲームが染みついてしもて、いまだになかなか抜けきれないように思います。 常に変化していることを改めて意識したいと思いました。 気づきをありがとうございます!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    いっきょうさん、レビューありがとうございます! 学生までは不自由なく過ごせていて同じように社会人を過ごそうとすると痛い目を見るの典型でした😭 求められていることの勝利条件って結構変わってたりするので気をつけていきたいですね☺️ ありがとうございました🌈

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/01/22

    まこさん! 素敵な体験談をありがとうございます✨私も完璧主義な部分があるので、共感できました🌱 「社会に出たらタイムアタックゲーム」まさにその通りだなとはっとさせられました👀 完璧主義を卓越主義へマインドを変えていこうという気持ちになりました♪ とても参考になる投稿をありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

    2025/01/22

    まなさん、レビューいただきましてありがとうございます! 締切が重要とは言われて時間に追われる毎日ですが、タイムアタックゲームと言われると腹落ちしてゲーム感覚で出来そうな気がしてきて不思議なんですよね笑 是非卓越主義マインドに変えていきましょう☺️ ありがとうございました🌈

    会員ID:VarGY3po

    投稿者