• 投稿日:2025/01/28
この記事は約2分で読めます
要約
子供のお年玉をNISAで運用したら、無駄使いをしなくなりました。

お年玉のゆくえ

みなさんは、子供にいただいたお年玉をどうしていますか?

銀行へ預けている人が多いのではないでしょうか

でも、聞かれませんか?

「僕のお年玉はどこへ行ったの?」

子供なのに大人買い

先日、ポケモンカードを買ってきた小6の息子

いくらだったのか聞いたら

「5,000円くらい」

え!ちょっと使い過ぎじゃないのか?

どうもカードを箱買いしたみたいです

自分から節約する方法はないものか

うちの子は買い食いもしているみたい

節度があればいいのですが、太めなのも気になります💦

NISAってどんなものなの?

そんな中、上の子がNISA口座を開けるようになったんですよね

さっそく、SBI証券を開設

それに興味を持った下の子がやってみたいと言い出しました

NISA投入

さっそく、今年もらった1万円を私のNISA口座に投入

値動きが気になるようで、毎日のように基準価額を確認しています

おこずかいをもらうと、追加で購入できる?とか

ポケモンのレアカードを売ってNISAに入れとこうかなとか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PNbJ6ypv

投稿者情報

会員ID:PNbJ6ypv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2025/01/28

    すごく共感しました🙏 我が家も上の子が今年からNISAを始めました。下の子はお年玉で好きな物を次々買います💦SBIの子ども口座を開設したので、そこに入れていくことにしました!一緒に投資もいいですね✨まずは私のNISAを見せようと思います!ありがとうございました😊

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

    2025/01/28

    ありがとうございます! 「お金は減るものではなくて、使い方によっては増えていくもの」というのが面白いみたいです😊

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/28

    言われて渋々ではなく、自発的に実践するところに意味がありますね! ステキです⭐️⭐️

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

    2025/01/28

    ありがとうございます!自発的って大切ですよね!

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/28

    早いうちから投資の世界を教えることは大切ですね^_^ポケモンカードってどうしてあんなに高いんでしょうね?^^; うちもNISAをいつやらせようか考え中です!素敵な投稿ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

    2025/01/28

    ありがとうございます!投資の「勉強」をするより、投資をした方が身につく思って一緒にやっています!

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者