• 投稿日:2025/01/23
【転職】出張ありの仕事に就いてよかったこと👩

【転職】出張ありの仕事に就いてよかったこと👩

会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約3分で読めます
要約
現在OLをしているアラサーです👩 営業職なので、出張があります。1.2月ペースです。 以前は、歯科衛生士として病院に勤務していました。 当時は毎日同じ空間でお仕事をしておりました。 その時と今を比べてみて感じたことをシェアします。

出張って実際どんな感じ?

自分自身、出張はとっても楽しいです♪

女子で出張に出ているのは少なかったりしますよね。

前職の歯科衛生士では、同じ空間で患者さんは変わるけれど同じメンバーで毎日ただ仕事をこなすような感じでした。

出張ありの仕事に転職してよかったこと

主に出張に行ってよかったことをまとめました。

精神的に強くなる

なんとなくですが、精神的に強くなった気がします。

いろんな土地に行きいろんな人と関わり、感じることがたくさんあったからではないかなと自分的には思ってます✨

行動範囲が広がる

私は、福岡・佐賀・石川・岡山・愛知・静岡・東京・富山あたりに出張に行きます。近畿エリアは、すべてですが日帰りです。

なかなかプライベートで行くことはないので、かなり行動範囲が広がります。もはやどこ行くにも近くに感じます😊笑

ちなみに、地理がびっくりするくらい弱い私ですが、さすがに日本地図を覚えることができました笑

要領よく行動ができる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/24

    えー!はちみつ屋のヨメさん今は歯医者で働いてなかったんですね!歯科衛生士とは全然違う職業、私も憧れます!私は一人で遠くまで行った事がないので、めっちゃカッコいいです!行動力に脱帽です!

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

    2025/01/24

    あひるさんちさんレビューありがとうございます😊 そうなんです! 今は歯科材料を扱う会社で歯ブラシや口腔内スキャナのセールスをやってます!歯科衛生士の時の知識がだいぶ役に立っています🦷🪥 レビュー励みになります!うれしいです☺

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/23

    出張のお仕事について、ポジティブな面をたくさん共有していただいてとても興味深かったです! 特に「現地のおいしい食べ物が食べられる!」に激しく共感しました😂 北陸エリアのぶり丼、絶対に食べてみたいですし、福岡のグルメも最高ですよね✨ 出張がある仕事ならではの「行動範囲が広がる」「1人でどこでも行けるようになる」という成長ポイントも素晴らしいと思いました! 不安に思っている人にとっては、「こんな楽しみ方があるんだ!」と勇気をもらえる記事ですね😊 「自分には出張のスタイルが合っていた」と感じられるのも、自分を知っている証拠ですよね。これからもいろんな地域で楽しい発見や美味しい体験を重ねていってください!

    2025/01/24

    JUNさん、レビューありがとうございます♪ 大変なところも多いですが、それを上回るメリットが得られてると私は思います😁 これからも続けれる限り、営業職を頑張っていきたいと思います👩‍💼

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者