• 投稿日:2025/01/25
お正月の朝活崩壊を逆転チャンスに!3つの「仕組み」で必ず復活できる方法

お正月の朝活崩壊を逆転チャンスに!3つの「仕組み」で必ず復活できる方法

  • 3
  • -
会員ID:78ongmwo

会員ID:78ongmwo

この記事は約5分で読めます
要約
お正月の朝活崩壊、実は私も経験しました。朝4時半起きが2週間もできなくて、落ち込んでいたのですが「スマホの置き場所」変えるだけで大成功。時間に起きられなくても、1分でもいい。できたことを喜べば、必ず復活できるんです。諦めかけていた朝活に復帰した、私の失敗と成功をお伝えします。

こんにちは、のりまつです。

お正月休みが終わって、だらだら過ごしませんか?

「休み中は夜更かしして、遅くまで寝てしまった…」

「がんばっていた朝活のリズムがくずれてしまった…」

こんな方、多いのではないですか?


だらける.png

実は私も2週間ほど、朝活が続かない時期がありました。

一度休んでしまうと、どうしてもずるずると続いてしまいますよね。

そして、「また今日もできなかった」という落ち込みから、負けのループになってしまいます。

それでも、心配はいりません。誰にでもそういう時期はあるものです。

今回は、そんな状況から抜け出すための具体的な方法を伝えます。

朝活が続かない原因

まず、なぜ朝活が続かなくなってしまうのか、考えてみましょう。

理由.png

①生活リズムの乱れ

お正月休みは、普段と違う生活リズムになりがちです。

夜遅くまでテレビを見たり、家族と過ごしたり。その結果、朝も自然と遅くなってしまいます。

心理的なプレッシャー

「また今日も失敗した」という気持ちが重なると、ますます心理的な重荷になってきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78ongmwo

投稿者情報

会員ID:78ongmwo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません