• 投稿日:2025/01/24
  • 更新日:2025/03/28
女子中学生が思う!今までにやっていてよかった習い事!!

女子中学生が思う!今までにやっていてよかった習い事!!

  • 8
  • -
会員ID:b0tYQuD2

会員ID:b0tYQuD2

この記事は約2分で読めます
要約
私は今までたくさんの習い事をやってきました。 その中でもこれやっててよかったと思った習い事を4つ紹介します!!

私はお父さんとお母さんのおかげで小さい頃からたくさんの習い事をやらせてもらいました。そのため今学校での授業についていきやすかったり、体育なんかではほとんどの授業でクラスメイトと同じくらい、またはそれ以上できます。ということで今回は私がやってて良かったと思う習い事を紹介します!

1.水泳

IMG_6219.png水泳は幼稚園から小学4年生の頃まで習っていました。水泳はものすごい疲れるので体力がつきました。学校では夏に水泳の授業があります。水泳を習っていたおかげで授業でつまずくことなく参加することができました!

2.そろばん

IMG_6220.pngそろばんは小学1年生から小学3年生まで習っていました。そろばんを習うことによって計算力が鍛えられます。そのため小学校の算数の授業での問題を解くスピードはクラスで1番早かったです。その計算力は中学校にあがっても役に立ち、計算問題はとても楽に解くことができます!

3.体操教室

IMG_6218.png体操教室は小学2年生から小学4年生まで習っていました。体操教室も水泳と同じで体を動かすので体力がつき運動神経が良くなりました。学校の体育の授業はいろんな種目を行いますが習っていたおかげでマット運動から鉄棒、跳び箱などいろんなことができました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b0tYQuD2

投稿者情報

会員ID:b0tYQuD2

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません