• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/02/01
元同僚の命を通して伝えたい。知っておくべき【体に悪い労働環境】と【対策】

元同僚の命を通して伝えたい。知っておくべき【体に悪い労働環境】と【対策】

会員ID:Yag1XLK4

会員ID:Yag1XLK4

この記事は約3分で読めます
要約
アラフォー同い年の元同僚を亡くしたことを受けて、 健康あってこその仕事だということを改めて伝える記事。 知識と行動があれば、守れた命がある。 どんな労働環境が命を奪うのか?どう対策すれば良いのか?をまとめました。

アラフォー同い年の元同僚を亡くしたことを受けて、

健康あってこその仕事、そして人生だということを改めて伝えたいと思い、この記事を書きます。

知識と行動で守れる命。

正しい知識を持って、ご自身や大切な方の労働環境を今一度見直し、行動を起こしていただければ幸いです。

体を壊す職場の条件トップ10

1.保険がない

2.シフトワーク

3.長時間労働

4.業績が不安定

5.仕事のせいで家庭に不和が起きる

6.仕事に関する権限が少ない

7.仕事の責任が重すぎる

8.仕事がない

9.社会的なサポートが少ない

10.組織内の不公平


いかがでしょうか?

少しでも思い当たる項目はありませんか?

これらが当てはまれば当てはまるほど、通院・精神病・早死の確率が上がります。

私自身の経験則ですが、医療・福祉業界は項目のほとんどが当てはまる職場が、多いのではないでしょうか。


項目の内容を見ると、人類は【自由と幸せを感じることが、生きることに必須】だということがわかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yag1XLK4

投稿者情報

会員ID:Yag1XLK4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:4E54v4YY
    会員ID:4E54v4YY
    2025/03/27

    サムネが気になり読ませていただきました。 私も現在3交代シフト制の工場勤務です。年々辛くなる夜勤や職場の諸先輩方のお話を聞くと、このままここで働き続けることに疑問を抱くようになっております。 自分の本当に大事なものは何なのか、どうしたいのか、今のところ結論は出ておりません。今後リベでの活動でそれを見つけられるように、改めて主体的にやっていこうと気付いた記事でした。 ありがとうございました。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/04/09

    ユージさん、レビューありがとうございます。 いつか考えようでなく、今、自分が後悔しない働き方ができているか?向き合うきっかけになれば嬉しいです^^

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:fTXAlAIJ
    会員ID:fTXAlAIJ
    2025/02/01

    はじめまして! とても考えさせられる内容でした。 私は現在、工場での交代勤務で倦怠感、だるさが取れず夜勤がある働き方をこのまま続けるのはいかがなものかと考えていたところでした。 『だからと言って、自分の命を削って良いのかは、別の話。 自分の人生で何を大切にしたいのか?』 こちらの部分心に刺さりました。 今後の働き方を真剣に考えようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/02/01

    ショウさん、レビューありがとうございます。 交代勤務、お疲れ様です。 夜勤の健康に及ぼす影響は、たくさん研究結果が出ているのですが、あまり公に出てこないですよね。 自分が心の底から大事にしたいことを、【今】大切にしてもらえたら嬉しいです^^ ありがとうございます。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/01/26

    心よりお悔やみ申し上げます。 あやさんをはじめその方を大切にしていた方々がどれほど辛い思いをされたかと思うと胸がつまります。自分を大切にするということに共感いたします。私をふくめ私のまわりにももしそのような方がみえましたらあやさんの提言をお伝えしていきます。ありがとうございました。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    たーぼさん、ありがとうございます。 本当に彼を大切思っていた人たちは、自分に何ができたんだろう?何ができるだろう?と考え、 彼の労働力に乗っかっていた人は、自分に責任が来ない方法を考える。 自分はどちらを幸せにしたい?と改めて感じました。 大切な方に伝えてもらえると嬉しいです。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:PxbfBFgT
    会員ID:PxbfBFgT
    2025/01/26

    あやさん、初めまして。 私は少しニュアンスの違う『労働環境が悪い』職種で働いてます。 作業環境そのものが危険で健康に悪く、身体的なリスクや健康への直接的な影響があります。 仕事としては好きなのですが、続けていくには不安があります。 『自分の命を削って良いのかは、別の話。 自分の人生で何を大切にしたいのか?』 本当にその通りだと思います。 『人生で大切にしたいことに優先順位を付けて、それが叶う所に身を置く。(転職・独立など)』 あらためて強く感じさせられました。 ありがとうございました!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    かろっつさん、レビューありがとうございます。 生き方を変える恐怖よりもっと怖いことがあることを、日常のなかでは忘れがちになってしまう。 なので、起こりうる怪我や病気、事故なども、 もし起きた時に、自分の選んだ人生だからと腑に落ちるかどうか?を考えることは重要ですね^^

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:GPEJeUuc
    会員ID:GPEJeUuc
    2025/01/26

    めちゃくちゃ共感します。 私は一般社会で会社員をしてから看護師になったので、とても特殊な世界だと感じています。 3月で、病棟勤務&夜勤をやめ、訪問看護に従事することにしました。 若くして亡くなったり、病気になったりすることを、お涙頂戴の美談にしてはいけないと強く思います。 いつ死ぬかわからない、だからこそ、自分で悔いのない人生を選びたいと思っています! 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    りこさん、レビューありがとうございます。 昔からみんながやってるから大丈夫!…なんてことはないですよね。 私も、命を賭してまで仕事を全うすることを、安直に美談にし過ぎだと思います。 他人事だからそんなことができるんですよね。 人生を自分で選べるなんて、最高に幸せ^^

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/26

    あやさん命について改めて考えさせられる記事をありがとうございました🙇 「世の中にある無数の仕事のために、自分の人生を犠牲にする必要はない」 そう考えさせられました。 私も都市部の総合病院にいた頃は夜勤業務によく入りましたが、体力気力が持たず心身に変調を来たし、上長に申し出て夜勤負担の少ない職場に異動しました。結果的にはそれが良かったです。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    薬剤師ほんおーさん、レビューありがとうございます。 ブルーハーツの歌詞にある、「やりたくねぇことやってる暇はねぇ!」ですね^^ 健康的な生活になってみると、「あぁ私はこれがしたかったのか…」と、ほっとしますよね。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:AVUIATqu
    会員ID:AVUIATqu
    2025/01/26

    とても心に響く記事でした。 私も看護師でたくさんの終末期の患者を看取ってきました。高齢者から自分と近い年齢や自分よりも若い人まで看取ってきました。 とくに若い方は癌と診断されてから1年足らずで亡くなる患者も多く(順調に回復してる方も沢山います)、死が身近な環境であり、「もし、私が余命1年と宣告されたら…」「毎日仕事ばかりで忙しなく生活してるけど、このままでいいんだろうか」と思うことも多々ありました。 私は3月末で仕事を辞めるんですけど、理由はやりたい事をやり遂げてから死にたいと思ったからです。 この記事を読んで、私の決断は間違ってなかったなと思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    さちこさん、レビューありがとうございます。 生死から感じたことを大切にされていて、本当に素晴らしいと思います。 明日があることが当たり前と思った瞬間、人は自分も相手もないがしろにしてしまいますよね。 決断を応援してます。誰自分の心にうそをついてる暇なんて、ないですものね^^

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2025/01/26

    あやさん、とても参考になりました。 自分の命よりも大切なものなんてないですよね。 自分の人生で大切にしたいと思うものをちゃんと優先順位をつけて、健康にも気を遣っていきたいと思いました!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/26

    kazsaさん、レビューありがとうございます。 そうなんですよね。 本当の自分がどうありたいのか?を見失うと、命まで失いかねない。 趣味健康!ぐらいでちょうどいいと思います♪^^

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者