- 投稿日:2025/01/26
- 更新日:2025/01/27

こんにちは!元保育現場で働いていた私が、個人的におすすめしたい、これは面白かったな~という絵本を紹介したいを思います☺
今回は、「野菜が苦手な子でも、野菜の面白さに気づくかも♬」野菜が主人公の絵本を紹介いたします。
おやおや、おやさい 石津ちひろ 文 / 山村浩二 絵/福音館書店
この絵本では、野菜たちがマラソン大会を行います!
沢山の野菜たちがハチマキを巻いて「よーい、どん!!」マラソン大会が始まりますが、野菜たちのハプニングが続出💦転んだり、川に落ちてしまったり…!!その様子を見ている野菜たちの表情も細かく描かれていて、おもしろいんです♬
また、この絵本の魅力は、絵本の中に出てくる言葉がどれも韻を踏んでいることです。リズミカルな言葉遊びがたっぷり楽しめる作品です。
さらに、このシリーズの他の絵本もおすすめです!
たとえば「くだものだもの」も同じくユーモアたっぷりの一冊です☺↓
さつまのおいも 中川ひろたか文/村上康成絵/童心社

続きは、リベシティにログインしてからお読みください